神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2012年9月21日 エリアトップへ

和菓子司ふくや 41年の歴史に幕 成光学園が感謝状を贈呈

文化

公開:2012年9月21日

  • LINE
  • hatena
店主の福山重志さん(右)と矢部雅文園長
店主の福山重志さん(右)と矢部雅文園長

 相武台前駅南口近くの「和菓子司ふくや」が9月末をめどに閉店し、創業41年の歴史に幕をおろすことになった。これを受けて、児童養護施設「成光学園」は今月18日、学園を支え、子どもの憩いの場となっていた同店に、感謝状と寄せ書きを贈呈した。

 福山重志さん(71歳)と妻の節子さん(70歳)が二人三脚で営んできた同店。もともとは、小田急相模原駅近くのスーパーマーケットで営業していたが、1971年に相武台に移転した。当時店の前の道路は、駅に向かう通勤、通学路となっており、多くの人が買い物に訪れていたという。

 同店から歩いて数分の成光学園とは、2代目の矢部皖一(かんいち)園長の頃から交流が始まった。1日の営業が終わると、残ったかしわ餅やおはぎ、のり巻き、いなり寿司などを無償で提供していた。その翌朝、施設から学校へ向かう児童が、「ごちそう様でした」と元気よく声をかけてくれたという。10年ほど前に商品の提供が終わった後も、お小遣いを持った子どもが買い物に来たり、同園が季節の商品を購入したりと関係は続いていた。

 特に人気のあった商品が、餅菓子の「すあま」。甘くさっぱりとした味で、80円という値段ながらボリュームのある菓子。小遣い帳の記録が、「すあま」でいっぱいになる児童もいる。贈呈された寄せ書きには「ずっーと何年も何年も愛していました。もう食べることが無いと考えるとさみしい気持ちでいっぱい」という言葉が書かれている。

「お店は地域との接点」

 18日は、3代目の矢部雅文園長が、感謝状と2枚の寄せ書きを持って同店を訪れ、重志さんに直接手渡した。自身も同店に可愛がってもらった経験があるという矢部園長は、「生徒にとって、ふくやさんは地域との接点だった」として、「買い物の時に会話したり、通学中にあいさつすることは、貴重な経験でした。閉店してしまうことは残念です」と話した。

 受け取った重志さんは、「子どもたちに対して『世話をする』という気持ちで続けたわけではないけれど、寄せ書きと感謝状をもらえてうれしいですね」と笑顔で語った。また、この日は不在だった節子さんも「いつも元気いっぱいにあいさつをしてくれて、本当に良い子たちばかりでしたよ」とうれしそうに振り返った。
 

子どもに人気のすあま
子どもに人気のすあま

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク