光に映し出される富士山
大窪良久さんの写真展
座間市相模が丘のギャラリーNAKAGAWA(相模が丘3の68の29)で、新春企画展「陽光の彩り富士山」が開催されている。...(続きを読む)
1月25日号
大窪良久さんの写真展
座間市相模が丘のギャラリーNAKAGAWA(相模が丘3の68の29)で、新春企画展「陽光の彩り富士山」が開催されている。...(続きを読む)
1月25日号
2月に国際交流フェス
世界各国の音楽や料理を楽しめる「第1回座間市国際交流フェスティバル」が2月9日(土)、サニープレイス座間の3階多目的室で開かれる。午前10時から午後...(続きを読む)
1月25日号
世界の戦争や内乱を取材したフォトジャーナリストの大石芳野さんによる人権啓発講演会「子どもたち〜レンズを通して考えたこと〜」が、1月22日にハーモニー...(続きを読む)
1月25日号
ガオガオくんとジュラちゃん
市立青少年センターにある恐竜の置き物「ガオガオくん」と「ジュラちゃん」が、毛糸のマント姿で入館者を出迎えている。 同...(続きを読む)
1月25日号
1月31日(木)ハーモニーホール座間
子育て中の家族や子育てに興味のある人に向けて、「第13回ざま子育てフェスティバル」を、1月31日(木)にハーモニーホール座間で開催する。午前10時か...(続きを読む)
1月25日号
栗原中吹奏楽部
あさって27日(日) 東関東大会に初出場
栗原中学校の吹奏楽部に所属し、サクソフォンを演奏する三國七海さん(3年)、胃甲(いこう)征也さん(3年)、谷森ひかりさん(2年)が、1月27日(日)...(続きを読む)
1月25日号
1月31日(木)消費生活展
暮らしに役立つ情報を発信する「第29回みんなの消費生活展」が、1月31日(木)に市役所1階市民サロンとハーモニーホール座間ギャラリーで開催される。午...(続きを読む)
1月25日号
学生が公開講座
東地区文化センターを拠点に活動する高齢者学級「あすなろ大学」では、公開自主講座をきょう1月25日(金)に開催する。午後1時30分から3時30分。...(続きを読む)
1月25日号
座間警察署
座間警察署(陶山(すやま)和美署長)の「年頭通常点検」が1月8日に同署で行われた。署員は、陶山署長の前で装備品を確認するとともに、逮捕術を披露し、1...(続きを読む)
1月18日号
図書館で関川麻里さんの作品展
座間市立図書館の入口で、mini・ミニ展「紙でアートin不思議な妖精の世界」が開かれている。 相武台在住のイラストレ...(続きを読む)
1月18日号
『東洋医学』と『西洋医学』が融合 予約優先
「見逃すな!早く気づきたい病気のサイン」
各種保険が利用できる整骨院 本厚木駅北口徒歩5分の『笑顔・絆のひろば』内に昨年12月、健康保険などの各種...(続きを読む)
1月18日号
日産カップに450人
市内外から多くの小学生が参加する「日産カップチビッ子マラソン大会」が、1月13日に日産自動車(株)座間事業所で開かれた。およそ1千人の観客が見守るな...(続きを読む)
1月18日号
発達障害について学ぶ「発達障害って障害なの?」が、1月26日(土)にサニープレイス座間の多目的室で開催される。午後1時から4時30分。主催は不登校・...(続きを読む)
1月18日号
北文センターで講座
北地区文化センターでは「保育ボランティア養成講座」を、2月15日から3月15日までの毎週金曜日に開催する。午前10時から正午。...(続きを読む)
1月18日号
乳がんについて学ぶ健康セミナー「第1回乳がん教室」が、2月2日(土)に湘陽かしわ台病院(海老名市柏ヶ谷584の2)の5階会議室で開催される。午後2時...(続きを読む)
1月18日号
2015年4月10日号