座間署
振り込め詐欺防止に感謝状 社会
銀行窓口、水際で防ぐ
多発する振り込め詐欺の被害を防いだとして、座間警察署(倉持英彰署長)が5月22日、横浜銀行座間支店(伊賀上学支店長/相武台)と、同店勤務の五十嵐薫さんに感謝状...(続きを読む)
5月30日号
座間署
銀行窓口、水際で防ぐ
多発する振り込め詐欺の被害を防いだとして、座間警察署(倉持英彰署長)が5月22日、横浜銀行座間支店(伊賀上学支店長/相武台)と、同店勤務の五十嵐薫さんに感謝状...(続きを読む)
5月30日号
骨密度測定機を新導入 漢方・薬膳のアドバイスも
骨の中がスカスカの状態になり、骨がもろくなる病気「骨粗鬆症」。僅かな衝撃でも骨折しやすくなることから、お年寄りの寝たきり予防のためにも、早期発見が重要だという...(続きを読む)
5月30日号
交通安全の団体が連携
5月の自転車マナーアップ強化月間に合わせて交通安全団体が27日、スーパー三和相模が丘店で街頭キャンペーンを展開し、交通ルールの順守を呼びかけた。県自転車商協同...(続きを読む)
5月30日号
座間市議会議員 佐藤 みと
現代日本における少子化問題は、「日本民族絶滅の危機」と言われるほど深刻であり、政府においては平成19年から「少子化担当大臣」を設置し、政策を展開しています。し...(続きを読む)
5月30日号
リニア中央新幹線開通工事
地下水への影響懸念
JR東海が進めるリニア中央新幹線神奈川県駅(相模原市緑区に開設予定)の設置について、相模原台地一帯に降った雨が流れ込む座間の地下水への影響を懸念する声が挙がっ...(続きを読む)
5月30日号
商工会が総代会
1250の事業所が加盟する座間市商工会(大塚和光会長)の第54回通常総代会が5月23日にサニープレイス座間で開かれ、2014年度の事業計画案などを含...(続きを読む)
5月30日号
市社協が初のグッズ販売開始
座間市社会福祉協議会が5月23日、市公式マスコットキャラクター「ざまりん」のピンバッジを発売した。現在は、同協会が運営する「ほほえみショップ」(市役所地下1階...(続きを読む)
5月30日号
天然芝のサッカーグラウンド作りに取り組む「いさま芝生会」の会長を務める
緑ケ丘在住 17歳
「まずは行動、そして体験」 ○…サッカー少年なら誰もが憧れる天然芝のグラウンド。「固い土のグラウンドに比べて怪我の心配も少...(続きを読む)
5月30日号
市民グループ3・11を想う会
市民向けの学習会を初企画
座間市内で活動する市民グループ「3・11を想う会」(一政伸子代表=人物風土記で紹介=)が6月7日(土)、初となる市民向け学習会「東日本大震災、現地は今…報道さ...(続きを読む)
5月23日号
北地区文化センターの高齢者学級「いきいき学級」の卒業生らが、5月15日に同センターで「いきいき会ミニミニコンサート」を開催した。音楽サークル「フローラマンドリ...(続きを読む)
5月23日号
トイレ全体のリフォームも受付中 壁リモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と壁リモコンが付いたク...(続きを読む)
5月23日号
市が参加者募る
座間市が、6月21日(土)に開く「健康ウォーキング2014春」の参加者を募っている。申し込み締め切りは同月6日(金)。 市内をウォーキ...(続きを読む)
5月23日号
ボラ研が講座
ZAMA生涯学習ボランティア研究会による講座「ハーモニカが吹けた」が6月7日(土)、座間市公民館で午後1時30分から4時まで開催される。...(続きを読む)
5月23日号
硬式野球チーム座間ボーイズ
守備力で強豪との連戦制す
県内41の中学生硬式野球チームが出場した「第39回日本少年野球神奈川県支部春季大会」(中学の部)の決勝が5月18日に横浜市で行われ、座間市の中学生を中心とする...(続きを読む)
5月23日号
日盲連鈴木さん
長年の要望、ついに実現
日本盲人会連合が長年に渡り国に要望していた「視覚障がい者が識別しにくい紙幣の改良」が一部受け入れられ、今月12日から新5千円札が発行された。同連合副会長で、国...(続きを読む)
5月23日号
2015年4月10日号