神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2011年6月24日 エリアトップへ

シジュウカラのヒナが孵化 栗原コミセン スタッフ手製の巣箱で

文化

公開:2011年6月24日

  • LINE
  • hatena
孵化が確認された8羽のヒナ
孵化が確認された8羽のヒナ

 市立栗原コミュニティセンターで、スタッフが用意した巣箱にシジュウカラが巣作りし、8羽の雛が孵化している。現在、巣箱に出入りする親鳥の姿が見られ、6月下旬にも巣立ちが予想される。

 市内8館目のコミュニティセンターとして2009年12月に開館した同センター。当初から管理運営委員会の委員長を務める堀川悦孝さんは「殺風景なセンターでなく、自然が身近に感じられる場にしたい」と、これまでに天体観測会や十五夜イベント、顕微鏡を使ったカエルの卵の観察などを実施してきており、野鳥が巣作りできるようにとセンター内への巣箱の設置を思い付いた。

 スタッフが手作りした木製の巣箱を昨年の夏にベランダへ設置。なかなか鳥が寄り付かなかったが、樹木の近くに設置場所を変えたところ今年の5月中旬に巣作りが見られ始め、31日に8個の卵を発見。6月17日に8羽の雛が孵化しているのを確認した。

 同センターによると、シジュウカラは孵化後およそ20日で巣立ちするとされている。現在、親鳥が青虫などの餌を巣箱に運んでおり、6月下旬には巣立ちが予想される。猫や蛇、カラスが天敵とされるが、センターでは「人間も鳥にとってはストレスになるのでどうぞ温かく見守ってください」と呼びかけている。
 

巣箱を見守るスタッフ
巣箱を見守るスタッフ

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク