神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2012年4月20日 エリアトップへ

キャンプ座間返還予定地 消防本部が移転へ 座間市 改訂構想で国と合意

社会

公開:2012年4月20日

  • LINE
  • hatena
市が1月に策定し、国に報告した構想案
市が1月に策定し、国に報告した構想案

 国に返還が予定されているキャンプ座間の跡地利用構想について、4月12日に「キャンプ座間に関する協議会」の第4回代表幹事会が開かれ、市消防本部の移転を含んだ改訂案が、座間市と国の間で合意された。

 12日に開かれた代表幹事会には防衛省の関係者、遠藤三紀夫市長、小野たづ子市議会議長、基地返還促進等市民連絡協議会の渡辺了副会長などが出席した。座間市が2月に報告していた改訂構想について、防衛省から「市から提示された利用構想を基本として、調整していきたい」と回答があった。

 キャンプ座間の返還予定地は、スカイアリーナ座間の南側に位置しており、広さは約5・4ヘクタール。座間市は2010年に、病院誘致、陸上自衛隊の家族宿舎、公園を盛り込んだ利用構想を策定していた。

 構想の一部見直しが検討されたのは昨年末。老朽化が進む消防本部の新庁舎建設が加えられ、約1・5ヘクタールを見込んでいた公園の一部を削り、0・5ヘクタールの消防庁舎を建てるという構想案に改訂された。県道51号線から病院や消防本部への進入路も追加されている。この案は2月15日、国と市の協議機関である「キャンプ座間に関する協議会」の第11回幹事会で市から国へ報告されていた。

 返還に向けては、今後、日本政府と米国の間で協議が行われる。返還時期は未定。遠藤市長は「今後も国との調整を十分に図りながら、改訂返還跡地利用構想を着実に具体化していく」とコメントした。

老朽化進む消防本部

 1970年に建てられた消防本部は、県道51号線を挟んで、返還予定地の反対側にある。市では2015年度までに敷地内での建て替えを計画していたが、通常業務への影響が懸念されていた。返還予定地内で建てると、スムーズな業務移行、病院との連携などのメリットがある。

 新庁舎の建設時期は、返還のタイミングが決まっていないため、当初計画の2015年度から変更になるとみられている。
 

1970年に建てられた庁舎
1970年に建てられた庁舎

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク