緊急事態宣言が延長され外出自粛要請などが続く中、北野町の市場「八王子総合卸売センター」では、感染対策を講じながら宣言明けに向けたイベント準備を進めている。
同所では、各店舗やトイレへの消毒液の設置、密集を避けるよう注意を促す場内放送など、昨年から感染対策を実施。今月11日に行われたテナント会議では、通路に消毒液を設置するなど、さらなる対策強化を講じていくことを決めた。
広報担当の佐藤香織さんは「宣言延長に、『またか』という思いもあるけど、対策意識を強く持っていこうと確認したところです」と話す。
各店舗でも対策は講じられている。同所で業務用調味料などを扱う「月兎ソース」は、レジ前にパーテーションを設置。買い物かごの消毒も行う。同店スタッフの浦久美さんは「仕切りについて、違和感はあるけどお互いに安心できる。手指消毒も習慣になっているように見える」という。
宣言明けに企画する同所でのイベントでは、密集を避けるために開催日を分散させる予定だ。佐藤さんは「感染対策をしっかり講じながら、安全に、楽しめるものにしたい。期待していただければ」と話した。
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
探求 由木の自生植物3月20日 |