WEB限定記事
妊婦のタクシー移動、補助 社会
都のコロナ対策
新型コロナウイルスに対する東京都の緊急対策として、妊婦が検診で移動する際のタクシー補助などが支援されることになった。詳細は各区市町村ごとに決定される予定で、八...(続きを読む)
4月30日号
WEB限定記事
都のコロナ対策
新型コロナウイルスに対する東京都の緊急対策として、妊婦が検診で移動する際のタクシー補助などが支援されることになった。詳細は各区市町村ごとに決定される予定で、八...(続きを読む)
4月30日号
【Web限定記事】4月1日に就任
片倉町・東京工科大学の新しい学長に昨年度まで工学部機械工学科教授で副学長を務めていた大山恭弘氏が就任した。4月1日付、軽部征夫・前学長の逝去に伴うもの。...(続きを読む)
4月30日号
WEB限定記事
過去の作品展など紹介
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、閉館が続く八王子市内の美術館で過去に開催した展覧会の様子が分かる動画を配信している。谷野町の東京富士美術館では2月末に...(続きを読む)
4月30日号
WEB限定記事
別所のぐりーんうぉーく多摩
ホームセンターのコーナンなどの店舗が並ぶ、別所の「ぐりーんうぉーく多摩」は現在、新型コロナウイルス対策を徹底しながら営業している。人との距離を1・5M以上取る...(続きを読む)
4月30日号
千人町 「来年は見学に」
ピンクや白、黄色など100種類を超える、千人町・宗格院のボタンが境内を覆い始めた=4月16日撮影。このボタンはおよそ10年前に知人の依頼で植え始めるとその美し...(続きを読む)
4月23日号
来月、メダカコンセプトに
メダカ販売事業を元に、精神障害のある人たちなどの就労支援にあたっている(株)あやめ会(子安町)が来月、京王八王子ショッピングセンター11階にカレー店をオープン...(続きを読む)
4月23日号
可能性あり 「歓迎」との声
先月亡くなった、コメディアンの志村けんさんの先祖が江戸時代、現在の八王子地域などを守った武士集団「八王子千人同心」のひとりであった可能性があるという。千人...(続きを読む)
4月23日号
休校中 星槎国際高センター長に聞く
新型コロナウイルスの影響で自宅待機が続く中高生。どのように気持ちをコントロールしていけば良いのか。星槎国際高等学校(元八王子町)の平澤晶子センター長=写真=に...(続きを読む)
4月23日号
小学校10校へ
高速道路の規制などを行う(株)シンコーハイウェイサービス(新町)の坂本健造代表らが4月8日、市立第四小学校(明神町)を訪れ、オリジナルの防犯ブザー480個を寄...(続きを読む)
4月23日号
市内企業 「独自調達、備蓄分」
新型コロナウイルス感染症の拡大により全国的に衛生用品の不足が伝えられるなか、市内企業が海外から独自に調達した不織布マスク、備蓄していたアルコール消毒液を八王子...(続きを読む)
4月23日号
都政報告
都民ファーストの会 東京都議団 滝田やすひこ
まず、新型コロナウイルスの感染防止対策への皆さまのご協力に対して感謝を申し上げます。先週には、東京都内の1日当たりの新規感染者数が初めて200人を超えました。...(続きを読む)
4月23日号
東急スクエア
新総支配人に聞く
八王子東急スクエア(旭町)は4月1日から運営主体が(株)東急モールズデベロップメント(渋谷区)から(株)リオ・モールマネジメント(千代田区)に変わった。施設名...(続きを読む)
4月16日号
1月にシングル「愛し過ぎて」でデビューした演歌歌手
都内在住 27歳
祖母に感謝 「息長く」 ○…きっかけは祖母の「付き添い」で行った氷川きよしのコンサート。エグザイルなどを聴いていた中学生は...(続きを読む)
4月16日号
狭間町星野さん
時短食としての薦めも
狭間町に住む星野厚子さん(82)が八王子に伝わる郷土料理を言い伝えている。「それらは時短料理として、現在忙しい毎日をおくる皆さんにも参考にしてもらえればと思っ...(続きを読む)
4月16日号
有志「弁当サイト」立ち上げ
新型コロナウイルス感染拡大への懸念から利用者が減少している地元飲食店を応援しようと、有志がデリバリーやテイクアウトの情報を集約しWEBで発信し始めた。主なサイ...(続きを読む)
4月16日号
FMの「愛LOVE八王子」
八王子トークなどを楽しめる「八王子FM」(FM77・5/みなみ野)の番組「愛LOVE八王子」(月曜日・午後8時〜、ホンダカーズ八王子東・大和田店提供)に現在、...(続きを読む)
4月16日号
演歌歌手・江南さん
八王子にゆかりのある演歌歌手、江南(えなみ)しのぶさん(27)=人物風土記で紹介=のデビュー公演が延期となった(来年4月予定)。 5月...(続きを読む)
4月16日号
ユーロードへ直結
JR八王子駅北口にあるペデストリアンデッキ「マルベリーブリッジ」が延伸した。市が駅周辺の環境整備の一環として2018年から工事を進めてきた事業で4月5日、西放...(続きを読む)
4月9日号
八王子まつり開催願う声
「ぜひ開催してもらいたいけど」――。新型コロナウイルスの影響によって市内イベントの延期や中止が相次ぐなか、八王子の夏の風物詩、八王子まつり開催を願う声が聞かれ...(続きを読む)
4月9日号
【Web限定記事】
八王子交通がHPで企画
台町に営業所をもつタクシー会社、八王子交通事業株式会社が現在、自社HP上で八王子市内を中心とした観光コースの名所を画像や動画で紹介している。桜やカタクリなどの...(続きを読む)
4月9日号
プロスピーカー協会
市への寄付で訴え
一般財団法人日本プロスピーカー協会(JPSA)西東京支部は、児童虐待防止のために市に寄付をした。先月26日に八王子市役所で寄付金の受領式が行われた。...(続きを読む)
4月9日号
<PR>
2021年1月14日号