日産プリンス西東京 八王子松枝橋店
広くなって記念フェア
店長おすすめの限定車やお得なサービスメニューも
八王子松枝橋店は高尾街道の拡幅工事に伴って建て替えられ、1月のショールームに続いて10月にカーリフト7基を備える整備工場も完成した。...(続きを読む)
12月15日号
日産プリンス西東京 八王子松枝橋店
店長おすすめの限定車やお得なサービスメニューも
八王子松枝橋店は高尾街道の拡幅工事に伴って建て替えられ、1月のショールームに続いて10月にカーリフト7基を備える整備工場も完成した。...(続きを読む)
12月15日号
まごころ清掃社が式典
一般・産業廃棄物処理会社の(株)まごころ清掃社(高野正道社長/長房町)が今年設立30周年を迎え先月、八王子ホテルニューグランドで記念式典を行った。社員やOBな...(続きを読む)
12月15日号
中大・陸上部堀尾さん
連合チームで箱根駅伝出場へ
”新生中大”を印象づける快走だった――。11月下旬に行われた「1万m記録挑戦競技会」。箱根駅伝出場が叶わなかった大学から選ばれた「関東学生連合チーム」の箱根駅...(続きを読む)
12月15日号
みなみ野駅前で点灯式
3日、恒例となったJR「八王子みなみ野」駅前のイルミネーション点灯式が行われた。みなみ野エリア内の町会などで構成される八王子みなみ野シティ連絡協議会らが200...(続きを読む)
12月15日号
高校吹奏楽・全国常連校2月12日 チケット販売中
高等学校吹奏楽部の全国大会常連校による演奏会が2月12日(日)、オリンパスホール八王子で開かれる。都立片倉高(片倉町)と、八王子学園八王子高(台町)のほか、東...(続きを読む)
12月15日号
地図をもとにチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツ「八王子フォトロゲイニング滝山」が来年2月26日(日)、加住地区で行われる。各ポイントでは見本と同じ写...(続きを読む)
12月15日号
古美術コレクターとして知られる
横山町在住 80歳
木版画に魅せられて ○…明治・大正時代の木版画1500点をはじめ、高校時代から集めはじめた宝物の数々。かつてテレビ番組『開...(続きを読む)
12月15日号
市ら「コミュニティ場」開設
八王子市と法政大学、UR都市機構の3者は先ごろ、寺田町のグリーンヒル寺田団地内にコミュニティスペースを開設した。子どもから高齢者まで幅広い層が交流を果たせる「...(続きを読む)
12月15日号
日産プリンス西東京 八王子松枝橋店
店長おすすめの限定車や嬉しい来店プレゼントも
11月にグランドオープンしたばかりの八王子松枝橋店は、36年前から現在地で営業を続けているお店だ。 高尾街道の拡幅工事に伴って建て替え...(続きを読む)
12月1日号
医大発ベンチャーが開発
加齢とともに起きる”髪痩せ”。「抜け毛が多く髪のボリュームがなくなってきた」「ヘアスタイルが決まらない」と悩む女性のための新発想の薬用育毛剤「ふわり」が医大発...(続きを読む)
12月1日号
12月24日 文化会館
「赤ちゃんが大きくなるまで、音楽コンサートは諦めている」と考えているママにお薦めのコンサートが12月24日(土)、南大沢文化会館で開かれる。ソプラノ歌手や音楽...(続きを読む)
12月1日号
南大沢囃子連
南大沢地区で開かれる祭りなどで”賑わい”を演出しているのが、「南大沢囃子連」(萩原敬矩会長=74・下写真)だ。ひょっとこや、おかめの面をつけた子どもたちの踊り...(続きを読む)
12月1日号
日本工学院専門生
市特産物などのPR法考案
11月初旬、旭町の八王子学園都市センターで、日本工学院八王子専門学校(片倉町)情報ビジネス科の学生が、市内経営者らに対して、チーム毎に考案した八王子産ショウガ...(続きを読む)
12月1日号
フリードリンク付き1万円の特別コース(10名より)
奥高尾、四季折々の景色の中で最高の料理とおもてなしが愉しめる、うかい竹亭。同店では今、忘新年会の予約を受付中。今年のプランは旬の味覚を堪能できる「高尾懐石」に...(続きを読む)
12月1日号
南大沢八幡神社
年末年始に一度は訪れたい場所が南大沢八幡神社だ。境内にある市指定の天然記念物「南大沢のオオツクバネガシ」を「詣でる」と運気が上がる――?と評判を集めている。...(続きを読む)
12月1日号
アウトレット・イルミ
現在、「南大沢の夜」を彩っているのが、三井アウトレットパーク多摩南大沢のカラフルオーロライルミネーション=写真。 高さ6mの生木を使用...(続きを読む)
12月1日号
<PR>
2021年1月21日号