活動報告
奉仕の心で地域を活性化 社会
東京八王子いちょうライオンズクラブ
「ライオンズクラブ」(LC)は1917年からスタートした世界最大とされる奉仕団体。200以上の国と地域、約140万人の会員がいる。市内にある「東京八王子いちょ...(続きを読む)
12月20日号
活動報告
東京八王子いちょうライオンズクラブ
「ライオンズクラブ」(LC)は1917年からスタートした世界最大とされる奉仕団体。200以上の国と地域、約140万人の会員がいる。市内にある「東京八王子いちょ...(続きを読む)
12月20日号
北野町 28日から3日間
魚市場の年末大売出し
12月28日(金)・29日(土)・30日(日)の3日間、北野町の魚市場で年末の大売り出しが行われる。産地直送...(続きを読む)
12月20日号
滝山町の鈴木造園が設置
新春の八王子七福神巡りなどで賑わう台町・信松院が冬支度を始めている。 先日は、恒例となった雪吊り=写真=を設置し、依頼を受けた鈴木造園...(続きを読む)
12月20日号
50代・60代・70代からのフェイシャルサロン
パーツ美容専門「ダンジョビ」
多摩センター駅すぐのエステ「ダンジョビ(DanjоBi)」は、若い人はもちろん、60歳以上からも支持を集め、そのリピート率は9割を超えるという。...(続きを読む)
12月20日号
八王子警察署
交通安全に貢献した団体や個人を称える式典が5日、八王子警察署(元本郷町)で開かれ、八王子交通事業株式会社(旭町)や台町の八王子実践高等学校などが表彰を受けた=...(続きを読む)
12月20日号
ニーズ捉え 家電店を運営
多摩信用金庫(立川市)による優れた技術やビジネスモデルを表彰する「第16回多摩ブルー・グリーン賞」を新聞販売店「読売センターめじろ台東部・西部」((株)読売ニ...(続きを読む)
12月20日号
上野町福泉さん
イベントの開催模索
筋肉で八王子を元気に――。そう話す若者が上野町在住の福泉直哉さん(22)だ。昨年、筋肉の美しさなどを競う競技で全国大会に出場するなど、筋肉自慢の福泉さん。八王...(続きを読む)
12月20日号
「人物」関連
オリンパスホールで21日・22日
バレエシャンブルウエストによる第84回定期公演「くるみ割り人形」=写真=が12月21日(金)と22日(土)にオリンパスホール八王子(子安町)で行われる。物語は...(続きを読む)
12月13日号
23日まで いちょうホールで
八王子市内の高校など、学生による合同演劇会が21日(金)から3日間にわたって開かれる。会場は本町のいちょうホール(小ホール)で、市内の、松が谷、八王子北両都立...(続きを読む)
12月13日号
八王子総合卸売センター
15日に年末セール
北野町の八王子総合卸売センターが年末を迎え、慌ただしさを増している。15日(土)には年末恒例のセールを実施予定で「一年でいちばんお得になる日です。多くの方のご...(続きを読む)
12月13日号
大塚・帝京大学内で企画展
大塚の帝京大学八王子キャンパス内にある博物館で現在、日本画家の平山郁夫氏がアジアやヨーロッパ諸国などに続くシルクロードをめぐり描いたスケッチや、同氏が旅のなか...(続きを読む)
12月13日号
先月、東浅川で初開催
「もっとタクシーを身近に感じてもらいたい」――。先月、そんな思いで開かれたイベントが東浅川町で開催された。 企画したのは、八王子市内の...(続きを読む)
12月13日号
大好評
「USボーカル教室」八王子校
6歳から87歳まで幅広く通う「USボーカル教室」では八王子校(東京都八王子市横山町11の2カネコビル5・8階)がウインターキャンペーンを実施中。「30分ボーカ...(続きを読む)
12月13日号
23日 キーボード&ヴァイオリン
狭間町にある「ギャラリーカフェさくら」で12月23日(日)、武藤マルジョレーヌ直美さん(キーボード)と武藤りさこさん(ヴァイオリン)によるクリスマスコンサート...(続きを読む)
12月13日号
八王子長野県人会
20年目指し「楽しめる」PR
八王子市内在住の長野県出身者らで構成される「八王子長野県人会」が2020年に迎える設立100周年に向け、会員増強を図っている。約1年後に迫った記念の年を同郷の...(続きを読む)
12月13日号
市内駅伝チーム 記録会で好調示す
先月、法政大学多摩キャンパス(町田市)で陸上長距離の記録会(1万メートル)が開かれ、八王子を拠点に活動する2つの実業団チームのメンバーも出場。来年元旦に行われ...(続きを読む)
12月6日号
<PR>
2021年1月21日号