「ぐりーんうぉーく」で交通安全教室 社会
南大沢警察署
商業施設「ぐりーんうぉーく多摩」(別所・上野泰支配人)で4月9日、南大沢警察署(南大沢)らによる「交通安全 ゆずり合いキャンペーン」が開かれた。 これは「春の...(続きを読む)
4月21日号
南大沢警察署
商業施設「ぐりーんうぉーく多摩」(別所・上野泰支配人)で4月9日、南大沢警察署(南大沢)らによる「交通安全 ゆずり合いキャンペーン」が開かれた。 これは「春の...(続きを読む)
4月21日号
社長が太鼓
税理士法人井上会計(万町)の第2回ゴルフコンペが4月13日にGMG八王子ゴルフ場で行われ、夕方からコンペの懇親会が暁町の料亭「なか安」で開かれた。顧問先など経...(続きを読む)
4月21日号
アポロ美容理容専門学校(万町)の入学式が4月10日、八王子市学園都市センターで行われた。新入生22人(美容科18・理容科4)は新たな一歩を踏み出した。...(続きを読む)
4月21日号
元ボクサー坂田さん
稲城市市議会議員に就任して5年――。この期間を「あっと言う間だった」と語るのは、元「WBA世界フライ級チャンピオン」から議員に転身した坂田健史(たけ...(続きを読む)
4月21日号
正伝流空手道 中村道場
「第18回ジャパンカップ・ジュニア空手道選手権大会」がこのほど、横浜国際プール・メインアリーナで行われ、稲城市平尾の「正伝流空手道 中村道場」の生徒...(続きを読む)
4月21日号
「人物」関連記事
稲城市は現在、アニメに登場するロボットのデザインを手掛ける「メカニックデザイナー」の大河原邦男さん=(人物風土記で紹介)=を市の”広告塔...(続きを読む)
4月21日号
エルミロード
23、24日は「かざぐるま作り」
新百合ヶ丘エルミロード(川崎市麻生区上麻生1の4の1)で4月23日(土)と24日(日)、GWファミリーフェアの一環として体験イベント「みんなでかざぐ...(続きを読む)
4月21日号
稲城市
4月23日 稲城長沼駅に
稲城市は4月23日(土)、JR南武線「稲城長沼駅」東側高架下に市の観光情報発信拠点「いなぎ発信基地ペアテラス」を開く。市は、街の特産品販売や観光案内...(続きを読む)
4月21日号
梨生産者
市やJAが支援
国内の人口減少が進むなか、「国立社会保障・人口問題研究所」の将来推計などで、2030年以降も人口が増え続けるとされる稲城市。宅地開発の余地が残されて...(続きを読む)
4月21日号
(株)森と踊る(元横山町)
ビジネス視点で森林再生
森にとって必要でありながら、ビジネスとしては成り立たちにくくなってきた間伐事業。そんな中、「森をフィールドに、人と人の輪をつなぐ活動がしたい」という思いから今...(続きを読む)
4月21日号
芸妓組合・くるみさん
八王子芸妓組合(中町)のくるみさん(17歳・置屋ゆき乃恵)=写真=が5月11日(水)、「半玉(はんぎょく)」となり初めてお座敷にあがる。労働基準法では18歳未...(続きを読む)
4月21日号
いよいよ四百年祭
9日から「ご開帳」16日、大法要など
台町の「信松院(しんしょういん)」に眠る戦国時代の尼「松姫さま」(1561-1616)の没後400年を記念したイベントが市内で行われる。4月9日(土)から15...(続きを読む)
4月7日号
八王子パンの会
ハード系趣向 11人で活動中
「八王子パンの会」は6年ほど前、パン製造販売店「ブール・ブール・ブランジェリ」(横山町)の店主、草野武さん=写真=らが中心となり立ち上げた。「パン屋さん同士の...(続きを読む)
4月7日号
〜60代を中心に 5500人以上の女性が経験〜 29期生募集
「運動不足で太る」、「食べ過ぎて太る」と言われるが、本当にそうなのか。 運動しなくても、食べても、太ってない人もいるのに…。そんなあな...(続きを読む)
4月7日号
2021年1月14日号