共立女子大学・共立女子短期大学 晴山校長
八王子キャンパスで公開講座
甲州街道と神保町 「活性化」計画
10月27日 受講料無料 学生・生徒が発表 共立女子大学・共立女子短期大学(千代田区)による公開講座「...(続きを読む)
9月27日号
共立女子大学・共立女子短期大学 晴山校長
甲州街道と神保町 「活性化」計画
10月27日 受講料無料 学生・生徒が発表 共立女子大学・共立女子短期大学(千代田区)による公開講座「...(続きを読む)
9月27日号
看護師が常駐する安心感 サ高住入居者募集
桜美林ガーデンヒルズ
桜美林ガーデンヒルズは学生、ファミリー、高齢者など多世代が同じ敷地内に暮らし、学びや交流といった高齢者のニーズに応える新しい形のサービス付き高齢者向け住宅だ。...(続きを読む)
9月27日号
なかよし幼稚園で敬老イベント
おじいちゃん、おばあちゃん、こんなに大きくなったよ――。台町・なかよし幼稚園で14日、園児とその祖父母らがふれあう催しが開かれた=写真。...(続きを読む)
9月27日号
八王子健康管理センター
健康診断施設「八王子健康管理センター」(明神町)の岡部龍也さん(医学博士)は、2代目センター長として2003年に赴任。その頃の印象は「業務委託を受け...(続きを読む)
9月27日号
29日(土) 北野町
今年はサンマが豊作――?北野町の八王子魚市場で29日(土)、一般向けの生サンマ祭りが開かれる。バラ売り1尾100円からなど、旬のサンマが特価で手に入るほか、サ...(続きを読む)
9月27日号
共立アカデミー おすすめ講座
10月開始全6回ユーモア教授担当 元八王子町にある共立女子学園八王子キャンパス(第二中高)を会場に、この時期毎年、一般市民...(続きを読む)
9月27日号
星槎高・山田さん 走高跳で
今夏、東京都内で行われた「全国高等学校定時制通信制陸上競技大会」の男子走高跳で、星槎国際高等学校八王子学習センター(元八王子町)3年の山田陽仁さん=人物風土記...(続きを読む)
9月27日号
今夏、全国高等学校・定時制通信制陸上競技大会の男子走高跳で3位となった
山梨県在住 星槎国際高等学校3年
高く高く「やればできる」 ○…複雑な思いで受けた結果だった。全国で3位という成績には満足しつつも、目標だった高さに6センチ...(続きを読む)
9月27日号
女子バスケ
昨年の悔しさバネに
「全て完勝」 市立第一中学校女子バスケットボール部(石川町)が8月22日から25日かけて山口県で行われた第48回全国中学校...(続きを読む)
9月27日号
28、29日 エスフォルタ プロバスケB2「東京八王子ビートレインズ」の2018-19シーズン開幕節(第1節)が9月28日...(続きを読む)
9月20日号
南大沢・歯科医院橋村理事長
9日、港区で記念式典
南大沢で歯科クリニックを開くオーキッド歯科グループの理事長、橋村吾郎氏らが立ち上げた次世代のインプラント治療について学び合うスタディグループの発足を記念する式...(続きを読む)
9月20日号
高尾幼稚園のママトコ教室
0、1歳児の子どもをもつママたちが笑顔で集まる場所がある。東浅川町の高尾幼稚園が開く「ママトコ教室」だ。 ママのための時間とするこの教...(続きを読む)
9月20日号
4人組バンドフラチナリズム
チャリティイベント開催
微力は無力じゃない――。そんな思いをもち、北海道胆振東部地震の被災地への義援金を集めるためのチャリティイベントが9日、市内ライブ会場で急遽開かれ、27万206...(続きを読む)
9月20日号
30日宇津木町 保護犬の譲渡会
可愛いわんちゃんたちに会いに来て――。行き場のなくなった犬の譲渡会が30日(日)、宇津木町・ペット用品専門店「たまとポチ」のドッグランで開かれる。...(続きを読む)
9月20日号
第二偕楽園ホーム落成式
地域密着型特別養護老人ホーム「第二偕楽園(かいらくえん)ホーム」(社会福祉法人一誠会/鈴木康之理事長)が加住町に完成し9月8日、落成式が行われた。式典に先立っ...(続きを読む)
9月20日号
上壱分方町佐々木さん
23日 ムエタイ世界戦
上壱分方町在住の佐々木雄汰(ゆうだい)さん(18)が23日、新宿区でムエタイのWMC世界バンタム級王座に挑む。現在、異なる3団体の日本チャンピオンである佐々木...(続きを読む)
9月20日号
2021年1月14日号