五小PTAマップ作成
地域の「危ない」を共有 教育
八王子市立第五小学校PTA(山本法史会長)が通学地域の「あんぜんマップ」を作成した。「車に注意」「なるべくひとりで通らない」など、同校(千人町)に通う際気を付...(続きを読む)
5月25日号
五小PTAマップ作成
八王子市立第五小学校PTA(山本法史会長)が通学地域の「あんぜんマップ」を作成した。「車に注意」「なるべくひとりで通らない」など、同校(千人町)に通う際気を付...(続きを読む)
5月25日号
うかい鳥山合掌造りの建物
南浅川町にある「うかい鳥山」で、茅葺屋根の葺き替えが行われた。 工事が行われたのは入口近くの合掌造りの建物と、庭園内...(続きを読む)
5月25日号
市境の自動車学校
「のうち仲間」は多摩市にも――。八王子市との市境にある「東急自動車学校」だ。8年前に同地に移転してきた同学校は現在、堀之内エリアの交通安全に関する「牽引役」に...(続きを読む)
5月25日号
地元の有名人
別所の看板屋さんとして、「堀の無い」街を彩っているのが、株式会社美飾の村松実さん。大型商業施設から個人店まで堀之内エリアでは、松村さんの手がけた「作...(続きを読む)
5月25日号
北野町の八王子総合卸売センター内に5月、「看板の無い」鰻屋がオープンし、早くも盛況だ。なぜ看板が無いのか――?実はこのお店は、業者向けに鰻を下ろす鰻...(続きを読む)
5月25日号
酒づくり
八王子の酒「高尾の天狗」を通じた街おこしプロジェクト「はちぷろ」では6月10日(土)に行われる「田植え」の参加者を募集している。 場所...(続きを読む)
5月25日号
地域開発の「プロ」語る
地域開発の「プロ」UR都市機構の小澤唯幸さん=写真=は、大型商業施設などがあり利便性に富む一方で、自然豊かな点が堀之内エリアの魅力と語る。その落ち着きある街並...(続きを読む)
5月25日号
28日「みんな」
多文化・環境共生型野外フリーイベント「みんなちがってみんないい」が5月28日(日)に八王子市役所駐車場近くの浅川河川敷で行われる。入場無料・雨天決行。主催は同...(続きを読む)
5月25日号
市「緑化フェア」 準備進む
八王子市らが開く市制100周年記念事業の中心的イベント「第34回全国都市緑化はちおうじフェア」(9月16日〜10月15日開催)までもうすぐ100日と...(続きを読む)
5月25日号
八王子RC
教育環境整備に貢献
奉仕団体「東京八王子ロータリークラブ(RC)」(町田稔会長)では「理科好きの児童」を増やそうと、2009年から教育環境を整備する事業を継続的に行っている。工学...(続きを読む)
5月25日号
29年「駐在所」勤務 3月に定年
「小さなことでも相談にのってくれる、やさしいおまわりさんでした」――。八王子警察署丹木駐在所(滝山町)の園田信一警部補(60)=写真=が3月末で定年退職を迎え...(続きを読む)
5月11日号
ご当地アイドル 飛躍願い
目指せ、オリンパスホール――。八王子のご当地アイドル「エイトプリンセス」が現在、市内を中心に「365日」路上ライブを行っている。今年の元旦から開始し...(続きを読む)
5月11日号
八王子交通 サポーターに
私たちが見守ります――。八王子交通事業株式会社(旭町)の全乗務員が先ごろ、認知症の人やその家族に対して可能な範囲で手助けをする「認知症サポーター」の資格を取得...(続きを読む)
5月11日号
セレオ東急K―8
八王子駅周辺にある大型商業施設「セレオ八王子」「八王子東急スクエア」「京王八王子SC(ショッピングセンター)」(K-8)では、それぞれ「母の日」(5月14日)...(続きを読む)
5月11日号
エクセレントの介護付有料老人ホーム
今なら敷金・入居一時金0円
昨年オープンした介護付き有料老人ホーム「エクセレント立川プレミア」。豪華な内装と清潔感が嬉しい新施設が5月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日...(続きを読む)
5月11日号
市内企業従業員ら
「終活」のひとつとなっている葬儀の事前準備。一方、市内葬儀社従業員などで構成される「IGI(アイ ジー アイ)」(葬儀の意義を説明できる葬儀担当者を増やす会)...(続きを読む)
5月11日号
2021年4月8日号