台風対策
大切なのは日頃の備え、確かな情報 社会
今年も台風シーズンが到来となる。八王子市においては昨年10月、台風19号(東日本台風)により、初となる大雨特別警報が発表され、様々な被害が出た。そこでの教...(続きを読む)
9月24日号
台風対策
今年も台風シーズンが到来となる。八王子市においては昨年10月、台風19号(東日本台風)により、初となる大雨特別警報が発表され、様々な被害が出た。そこでの教...(続きを読む)
9月24日号
RUN伴
認知症患者とその家族を支えるため、もっと病気について知ってもらおうと開催されているランニングイベント「RUN伴(らんとも)」。新型コロナ感染拡大防止のため、今...(続きを読む)
9月24日号
一般社団法人日本修斗協会の副会長で、片倉町で輸入家具専門店を営む
相模原市在住 58歳
続ける姿 見せていく ○…初代「タイガーマスク」の佐山聡氏に師事し、総合格闘技が始まった頃の格闘団体「修斗(しゅうと)」第...(続きを読む)
9月24日号
市 サービス情報を発信
八王子市は9月17日、「はちおうじ人生100年サポート企業登録制度」の第1弾事業者を発表し、登録証を交付した。この制度は民間企業による高齢者向けの市場サービス...(続きを読む)
9月24日号
付属高3年 生徒会大賞で
工学院大学附属高等学校(中野町)3年の仲野想太郎君(調布市在住)が先月発表された「日本生徒会大賞」で優秀賞を受賞した。附属中学の1年生時から生徒会に所属し、中...(続きを読む)
9月24日号
アポログループ
アポロン誕生 明るく、元気、笑顔
今月からアポログループ全店店頭に新キャラクター『アポロン』が登場した。コロナ禍のなか、「気分が落ち込んでいる今、理美容室に行く事で、元気と笑顔に繋がる」と改め...(続きを読む)
9月24日号
医師の河野さん
河野皮フ科(打越町)の河野治院長=写真=は11月で81歳。バイクを2台所有する現役ライダーでもある。「コロナで乗れないけど、エンジンだけはかけてる」と話す。も...(続きを読む)
9月17日号
宇津木町・伊原キヨさん
来月で100歳を迎える宇津木町の伊原キヨさんに話を聞いた。 大正9年(1920)10月17日、新潟県生まれ。小学校に上がる頃、「雪が深...(続きを読む)
9月17日号
セガサミー野球部
23日から都市対抗予選 八王子を拠点に活動する社会人野球セガサミー野球部は、9月23日(水)から始まる都市対抗野球大会の東...(続きを読む)
9月17日号
司会業で、9月21日から左入町で写真展を開催する
八日町在住 58歳
アサリちゃん、八王子に ○…バレエ教室のMCをしていたとき、楽屋裏の子どもたちの表情やその雰囲気が良く、どうしても撮ってみ...(続きを読む)
9月17日号
桑志高校 地元チーム応援
都立八王子桑志(そうし)高等学校(千人町)が地元のプロスポーツチームの応援グッズを作ることで地域貢献を学ぶ。1学年による授業の一環で、来年1月のリー...(続きを読む)
9月17日号
<PR>
2021年1月14日号