郷土資料館
大型展示 「戦中の部屋」再現も 文化
半数 新たな資料 八王子市郷土資料館(上野町/【電話】042・622・8939)で、7月22日から特別展「戦後70年昭和の...(続きを読む)
7月23日号
郷土資料館
半数 新たな資料 八王子市郷土資料館(上野町/【電話】042・622・8939)で、7月22日から特別展「戦後70年昭和の...(続きを読む)
7月23日号
杏林大学ゼミ
杏林大学総合政策学部(宮下町)の学生が、江戸時代に宿場町として栄えた八王子に再びその賑わいを取り戻そうと活動をしている。アジアから訪れる旅行客が観光...(続きを読む)
7月23日号
市民楽団
8月6日(木) 演奏会に挑む
公募で集まった市民楽団「八王子ユース弦楽アンサンブル」=写真=が現在、8月6日(木)に行われる演奏会に向け練習を重ねている。八王子市在住の小学生から大学生らで...(続きを読む)
7月23日号
地元メーカーの良品が手頃に
川町にあるコミヤマ産業は知る人ぞ知る網戸メーカー。地元八王子で網戸一筋に35年、大手サッシメーカーに出荷するなど良品を作り続けている。大人が乗っても壊れにくい...(続きを読む)
7月23日号
音楽ライブを開く洋食店
ハープやフルート、尺八などの演奏を聴きながら食事を楽しめる洋食屋が上柚木にある。今年35年目を迎えた「きっちんなかやま」だ。父親でオーナーの中山恒雄さんを中心...(続きを読む)
7月23日号
ボウリング教室でいい汗
八王子市ボウリング連盟による健康ボウリング教室が7月3日に高尾スターレーン(東浅川町)で行われた。ボウリングに興味を持ってもらい、健康増進にも役立ててもらおう...(続きを読む)
7月23日号
八王子市内の奉仕団体「ライオンズクラブ」の2015年度役員が選出された。7月からの新年度役員(主に会長・幹事・会計)は以下のとおり。*敬称略、順不同...(続きを読む)
7月23日号
茅ヶ崎 海ぶね 期間限定の還元企画
漁師料理ならではの鮮度と美味で人気の「茅ヶ崎 海ぶね」がメニューの一部変更に伴い、7月23日(木)から31日(金)までの9日間で特別割引を実施する。...(続きを読む)
7月23日号
取材協力・てんじん内科外科クリニック
山田駅から徒歩1分、昨年5月に開業した「てんじん内科外科クリニック」(小比企町)は、地域に根ざした診療を心掛けているという。診療内容は内科、胃腸内科、循環器内...(続きを読む)
7月23日号
片倉町の(株)福安工務店(福安徹代表取締役)は7月11日、同社1階にショップ「手づくり工房」をオープン。子羊を招いてイベントを行った=写真。...(続きを読む)
7月23日号
出荷間近 13年目の特産品
恩方地区の「恩方ブルーベリーの里組合(中村貞夫組合長)」が発足して今年で13年目を迎える。「特産品を作りたい」という地元農家による地域活性化策として始まったブ...(続きを読む)
7月23日号
組合 まんじゅう150個進呈
八王子和菓子組合(28店舗加盟・鈴木要会長)は6月14日、和菓子の日(6月16日)にちなんだ恒例のイベントを開催した。 会場は週末のみ...(続きを読む)
7月23日号
新しい『夫婦の暮らし方』も提案
多様化する高齢者向けサービス-。最近、『終のすみか』として有料老人ホームを選択肢の一つとする人が増えているそうだ。しかし、年齢を重ねれば重ねるほど感じる健康面...(続きを読む)
7月9日号
住宅評論家櫻井氏
7月18日(土) 南大沢で無料セミナー
いつかはマイホームを建てたい――。こう願いつつも、「いつ?」「どの街に?」などと悩んでしまい、行動に移せない家庭は多いのでは――。そんなファミリーを対象とした...(続きを読む)
7月9日号
犬目町 JA八王子 園芸センター
犬目町にある園芸センターには、朝早くから市内の生産者(農家)が入荷に訪れる。青果市場を通すよりも早く店頭に並ぶので、鮮度も抜群で価格も安い。また、旬の作物が手...(続きを読む)
7月9日号
多摩NT東山自治会
八王子市の町会・自治会へ加入する家が年々減り続けている。加入率は7月6日現在、約60%と、1988年の80%ほどから約30年間で20%程度減少。住民の価値観の...(続きを読む)
7月9日号
八王子西ICフル化
圏央道・八王子西IC(美山町・ハーフインターチェンジ)のフル化に向けた工事が6月25日、2016年中の完成を目指し始まった。フル化が実現されると、これまで中央...(続きを読む)
7月9日号
子安神社
半年間の災いを払う――。明神町の子安神社(松宮兼房宮司)で6月30日、恒例の夏越大祓式(なごしのおおはらいしき)が執り行われ、200人を超える地域住民が参加し...(続きを読む)
7月9日号
JCセミナーに43人
一般社団法人八王子青年会議所(八王子JC・樫崎光治理事長)は6月23日、東町で野村証券(株)とタイアップしたセミナーを開催した=写真。地方創生をテーマに、今回...(続きを読む)
7月9日号
2021年4月15日号
2021年4月15日号