神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年1月13日 エリアトップへ

南大沢八幡神社 人形浄瑠璃を初奉納

文化

公開:2022年1月13日

  • LINE
  • hatena

 地域の平穏無事を祈願しようと1月8日、南大沢八幡神社本殿で人形浄瑠璃の舞が初めて奉納された=写真。

 奉納したのは人形浄瑠璃の「本場」、大阪の文楽座に33年間在籍した勘緑さんら。100人以上の観客を前に、三番叟の舞を披露した。勘緑さんは「暖かい日の光が入り、こんなに素晴らしい照明はない。神社を守ってきた地域の力を感じます」と話した。都内在住で実家に帰省していた女性は「まさか地元で文楽の舞を見ることができるとは。神社も以前より賑やかな印象になった」と話す。

 奉納は東京都立大学の野元弘幸教授が企画し、授業の一環で行われた。

八王子版のローカルニュース最新6

児童出版文化 向上に貢献

児童出版文化 向上に貢献

市内在住 遠藤みえ子さん

11月23日

恒例ハンドメイド市

恒例ハンドメイド市

24・25日 乙女ヤ アミアン店

11月23日

復活、100圓ラーメン

復活、100圓ラーメン

桑都テラスに新テナント

11月23日

世代超えてお手玉遊び

御陵の参道を清掃

御陵の参道を清掃

東京八王子西RC

11月23日

「モノはち」の魅力 再発見

「モノはち」の魅力 再発見

ウォーキングイベント

11月23日

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月2日0:00更新

  • 10月26日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook