神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年6月13日 エリアトップへ

里山で田植えに挑戦 上川の里で小学生26人

教育

公開:2024年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
里山で田植えに挑戦

 市立上川口小学校(市川利幸校長)による恒例の田植え体験が、6月5日に上川の里特別緑地保全地区の水田で行われた。同校では食育や地域に根ざした教育の一環として、10年以上前から総合学習の授業で稲作体験を継続。同地区では8年目。この地の保全活動に取り組み、4年前から市と水田整備などの委託契約を結ぶNPO法人街づくり上川(高野誠三理事長)が支援している。

 田植えには児童26人が参加して、同法人の浅賀敏夫さんの指導のもと、横一列に並んで丁寧に苗を植えていった。田んぼの管理はPTAや同法人、地域住民が協力して草刈りなどを行い、秋には稲刈りや脱穀、精米を行って、学校給食で食べる予定。6年生の志賀徳七さんは「みんなで協力して、すごくおいしいお米になると思う」と感想を話し、高野理事長は「これからも地域の里と山で地元の小学生の体験学習を支援していきたい」と思いを語った。

 自然豊かな上川の里で、6月22日(土)にホタル観賞会が開催される。午後6時30分から8時30分まで。問い合わせは同法人【携帯電話】090・7419・2786。

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

プロに学ぶ極意

写真愛好家ら

プロに学ぶ極意

ヤスタケで講評会

4月24日

多摩養育園が創立78周年

多摩養育園が創立78周年

福祉大使、新たに2人

4月24日

着物リメイク作品を展示

「牡丹の寺」に大輪130株

「牡丹の寺」に大輪130株

千人町の宗格院で見頃

4月24日

遺児支援の想いつないで

あしなが学生募金

遺児支援の想いつないで

八王子駅など都内16カ所で実施

4月24日

市内も上昇続く

地価公示

市内も上昇続く

駅前など堅調

4月24日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook