神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2021年1月7日 エリアトップへ

元八王子市川さん 手づくり弦楽器を展示 80歳を前に初 9日から

文化

公開:2021年1月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
堤琴工房クレモーナでバイオリンの調整をする市川さん
堤琴工房クレモーナでバイオリンの調整をする市川さん

左入町家具店で

 元八王子町在住の元学校長、市川武邦さん(79)がバイオリン、ビオラなど「手づくり弦楽器」の個展を開催する。あさって1月9日(土)から18日(月)までで、会場は左入町にある家具店「村内ファニチャーアクセス」内「サロン樫の木」。10日(日)の午後2時からはミニコンサートが開かれ市川さんも演奏する。市川さんは「私自身もどんな音色が聞けるかとても楽しみ。かつての教え子たちにも会えたら嬉しい」と話す。

音楽、工作好きの少年

 市川さんは子どもの頃から音楽、クラシックが好きな少年だった。バイオリンとの出合いは中学1年のとき。音楽の授業で教諭の演奏を聞き、心を打たれた。「美しい音色、美しいフォルム。この世にこんなに素晴らしいものがあるのかと感動しました」

 一方、木工細工も好きで小学校の頃は、肥後守(小刀)が遊び道具だった。成人してからも木材から削って作るソリッドモデル(模型)や竹細工に没頭した。

50歳から制作

 小学校の校長になった50歳のとき、たまたま同僚からバイオリン制作の本を紹介された。読んでみるとこれまでの木工経験から「自分でもできそう」と思い、その日のうちに筆者に電話をしたそう。「バイオリンづくりなんて、素人が手を出せるようなものではないと考えていました。それが『できるかもしれない』と思ったらとても興奮しました」。以後、毎週日曜日、西所沢にある筆者で制作者の工房まで通い、技術の習得に努めた。

「90まで頑張る」

 退職したその次の日から1年間、さらに修行を積んだのち、自宅を改造し工房を構えた。現在は「年に1、2挺」作る傍ら、修理や指導も行っている。バイオリン制作について市川さんは「楽器の中は空洞なので構造自体は簡単。ただ、いい音色になるよう、よく振動するように作るのは大変」と話す。常に「より美しく、より響く」を心がけており、「かのストラディバリは93歳まで作り続けたそう。自分もせめて90歳までは頑張りたい」としている。

演奏も披露

 今回の個展は市川さんが春に80歳を迎えることを機に企画された。これまで手掛けたバイオリン7、馬頭琴3、ビオラ2、チェロ1、合計13挺を展示する。市川さんは高校の頃から演奏を学んでおり、都の交響楽団や八王子市のオーケストラで活躍した実績もある。ミニコンサートでは家族、仲間と一緒に披露する。市川さんは「ここまで打ち込めるものがあった自分はラッキー。期間中はかつての教え子たちに会うのも楽しみ」と話した。

 市川さんの個展「手づくり弦楽器展」についての問い合わせは同店【電話】042・691・1211の店舗代表電話から担当の源原(みなはら)さんを呼び出す。
 

「お気に入り」という1枚裏板(ワンピース)のバイオリン。5、6年ほど前に手掛けた
「お気に入り」という1枚裏板(ワンピース)のバイオリン。5、6年ほど前に手掛けた

八王子版のローカルニュース最新6

二人の銀河鉄道

二人の銀河鉄道

5月11日 プラネタリウム上映

5月4日

高尾山口に職人集う

高尾山口に職人集う

5月3・4日 手づくり市 

5月2日

青空下でスキルトイ

青空下でスキルトイ

5日 えきまえテラス

5月2日

大金選手が出場決定

初のオールスター東西対決

大金選手が出場決定

5月2日

駅前通りに賑わい

駅前通りに賑わい

初開催の西八マルシェ

5月2日

「親切な靴屋さん」

「親切な靴屋さん」

八日町に限定出店

5月2日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月4日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook