神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年7月14日 エリアトップへ

ベンチプレス世界選手権 澤さん 未踏の20連覇 「107.5キロ」 新記録樹立

スポーツ

公開:2022年7月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
最優秀選手賞の盾とメダルを手にする澤さん=先月28日
最優秀選手賞の盾とメダルを手にする澤さん=先月28日

 5月に行われた世界ベンチプレス選手権大会のマスターズ4(女子)76キロ級で、横川町在住の澤千代美さん(72)が20連覇を達成。107・5キロの世界新記録を樹立した。先月28日には八王子市役所を訪れ、結果を報告した。

第一試技で手応え

 カザフスタンで行われた同大会で、70歳以上が対象の同階級に出場したのは澤さんのみ。21年に自身が打ち立てた世界記録100キロの更新を目標に掲げていた。

 第一試技は97・5キロ、第二試技は105キロ、第三試技は107・5キロを記録した。澤さんは「第一試技の感覚から安心はしていた」と振り返る。

 世界記録樹立について「練習ではもう少し出ていたので、もう少し行けたのかも」と余裕をのぞかせながら、「記録が更新できてよかった」と安堵の表情をみせた。

応援に感謝

 澤さんがベンチプレスを始めたのは50歳のとき。2001年に初めて世界選手権に出場して以来、大会が中止になった03年、20年以外は優勝を果たしている。今大会は20連覇の節目となっていた。「応援してくれた方々のおかげでここまで来られた。本当に感謝したい。自分自身も20年間よくやったとも思う」と語る。

 先月28日の市役所訪問では、石森孝志市長に優勝を報告。石森市長は澤さんの偉業を称えた。今後の見通しについて、澤さんが「膝の故障もあるため、まずは階級を一つ下げること。これから、国内大会のみに絞るかは検討中」と口にすると、石森市長は「また、来年の訪問で会えそうな気もするね」と期待を込めた。

 ベンチプレスはベンチ台にあおむけになり、バーベルを胸まで下ろしてから肘が伸びきるまで上げる競技。競技用シャツの着用が可能なエクイップ部門と、特殊な道具を使用しないクラシック部門がある。澤さんは今大会、エクイップ部門に出場した。

今大会の競技で、バーベルを上げる澤さん=本人提供
今大会の競技で、バーベルを上げる澤さん=本人提供

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

八王子版のトップニュース最新6

採蜜最盛期迎える

石川町養蜂家

採蜜最盛期迎える

若手奮闘 地産地消目指し

6月13日

市立小中 給食費無償化へ

八王子市

市立小中 給食費無償化へ

6月議会に補正案提出

6月13日

ムエタイ国際大会で優勝

横山町在住中里さん

ムエタイ国際大会で優勝

初めての海外戦で奮闘 

6月6日

愛宕小が逃げ込み訓練

愛宕小が逃げ込み訓練

「ピーポくんの家」 市内に4400軒

6月6日

ビオコンで独大使館賞

東京ゆりかご幼稚園

ビオコンで独大使館賞

ムササビ題材の学習に評価

5月30日

八王子名山が決定

八王子名山が決定

有志会主導 候補は公募 

5月30日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook