神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2016年11月17日 エリアトップへ

30周年を迎えた「八王子・日野カワセミ会」会長を務める 粕谷 和夫さん 天神町在住 77歳

公開:2016年11月17日

  • LINE
  • hatena

野鳥観察通し、環境「見る」

 ○…バードウオッチングを楽しむ一方、浅川や高尾山など市内を中心とした20カ所で、野鳥の定点観測を会のメンバーと共に30年に渡り行ってきた。「『きょう、鳥たちに起きていることは、あすは私たち人類の問題になるかもしれない』という考えがあるんだよ」と、蓄積した野鳥の動向データを、市民が自分の住む街の環境に目を向けるきっかけに活用してもらいたいと考えている。「データをもたないと説得力がないからね」。その言葉に強い使命感が滲む。

 ○…「こんな綺麗な鳥がいたのか」――。40年近く前に仕事の赴任先で見た「青く輝く」カワセミの美しい姿に一目ぼれした。その後、天神町に居を移し、近所の浅川でその姿を確認すると、居ても立っても居られずに一人で、カワセミなどの野鳥観察を始めた。その活動が口コミなどで広がり会が発足。現在では200人を超えるまでに。会の名前には大好きなカワセミの名を入れた。「30年はあっという間だった。夢中になってやってきたからね」

 ○…「鳥」よりも長く継続している趣味が今年50年目となる合唱団での活動だ。ひとつの音楽をみんなでつくり上げていくことに魅力を感じている。「ベートーベンの楽曲を生オーケストラと共に歌い上げると、日常では味わえない高揚感に包まれる。これを経験したらやめられないよ」。多彩な趣味が視野を広げてくれるのだという。

 ○…現在、30年間に渡って蓄積した野鳥の観察記録を一冊の本にするための編集作業に追われている。「まだデータとしては不十分。百年、二百年かけて集めて、ようやく、環境に関して『見えてくる』ものがあると思う」。そのため、月1回、子どもたちに「観察」を指導する場を設けるなど、後継者「予備軍」へのアプローチを重ねている。人が豊かに暮らすためには、周囲の自然が豊かでないと――。その思いをもつ後継者を生み出すのが今、一番の夢だ。

八王子版の人物風土記最新6

熊倉 広志さん

2月末で終了したデジタル地域通貨「桑都ペイ」の共同分析研究を行う

熊倉 広志さん

中央大学多摩キャンパス在勤 62歳

5月2日

佐藤 利男さん

4月27日・28日開催のフラワーフェスティバル由木祭典委員会の会長を務める

佐藤 利男さん

松木在住 71歳

4月25日

難波 空良さん

第42回JSBA全日本スノーボード選手権大会のスノーボードクロス部門で優勝した

難波 空良さん

散田町在住 18歳

4月18日

松下 耕さん

児童合唱団「はちおうじキッズシンガーズ」の主宰者で作曲家・合唱指揮者の

松下 耕さん

絹ケ丘在住 61歳

4月11日

金井 直子さん

文部科学大臣表彰を受けた「星とおひさまFikaキャラバン」の代表を務める

金井 直子さん

下柚木在住 64歳

4月4日

中野 太郎さん

設立10周年を迎えた「八王子ナポリタン倶楽部」の会長を務める

中野 太郎さん

弍分方町在住 44歳

3月28日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月8日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook