神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2020年10月1日 エリアトップへ

出身地の新施設に 肥沼医師の所持品展示

文化

公開:2020年10月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
展示スペースで配布する冊子を持つ塚本さん。手前に置かれたのは展示される法被
展示スペースで配布する冊子を持つ塚本さん。手前に置かれたのは展示される法被

独で伝染病治療

 中町に完成した休憩所「八王子宿」に、八王子からドイツへ渡り第2次大戦後、現地で伝染病の治療に尽力した肥沼信次医師(1908─46)の所持品などが展示される。肥沼医師は中町の出身。「地元にできる施設にぜひ置いてほしい」と市民団体「Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会」(塚本回子代表)が働きかけ、実現した。

 八王子宿は市による施設で10月3日にオープンする。肥沼医師の関連品は1階展示スペースに常設される。肥沼医師はかつて中町にあった肥沼医院で生まれた。

鞄、医院の法被

 本人が使ったと推測される鞄、名刺、母親のノート、医院の法被…およそ20点がガラスケースの中に飾られる。

 会はその存在を知った塚本さんが2015年に立ち上げた。活動をする中で16年、親族に出会うことができ、その所持品についてを知った。一方、施設建設の計画を耳にすると八王子市などへ積極的に働きかけた。「中町に建てるのならぜひ肥沼医師に関連するものを」と訴えた。

 展示品の多くは、肥沼医師の姪に当たる松尾奈津子さんからの提供による。施設の完成を機に協力を得た。「戦争の時、中町は焼け野原になったはず。それでもこれだけのものが残っているのはすごい」。塚本さんはその点から肥沼医師の母ハツさんの愛情を推測する。所持品はおよそダンボール1箱分あり、学校の成績表なども残っていた。

「存在知って」

 その中で塚本さんが最も関心を示したのはハツさんが書いたノートだ。肥沼医師をはじめ兄弟に使った金額が記録されている。「箱根丸800円とあります。箱根丸は日本からドイツへ渡る際に乗った船。当時の大卒初任給は50円位だったそうで、その金額に驚きました」

 塚本さんは「設置が叶えられて嬉しい。多くの人に肥沼医師の存在を知ってほしい」と話した。なお中町には17年、顕彰碑が建立されている。
 

ドイツ語の紹介が書かれた肥沼医師の名刺
ドイツ語の紹介が書かれた肥沼医師の名刺

八王子版のローカルニュース最新6

色は紫 香り漂う

色は紫 香り漂う

片倉城跡公園のフジ

4月25日

ビジネスネームを導入

京王バスグループ

ビジネスネームを導入

4月25日

SAKEフェス、初開催

SAKEフェス、初開催

5月11日 日本酒に特化

4月25日

子どもの幸せに役立てて

子どもの幸せに役立てて

青梅信用金庫が市に寄付

4月25日

100圓タンメン発売

100圓タンメン発売

天神町の「長浜家」が協力

4月25日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook