神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2020年10月15日 エリアトップへ

AI検温機を寄付 市施設で設置中

社会

公開:2020年10月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
AI検温機を寄付

 デジタルサイネージを手掛けるメーカーNEOTOKYO(株)(楢原町)がAI顔認証検温機「ネオゲート」を市に寄付した。10月2日に受領式が市長公室で行われた=上写真。検温機は館清掃事業所の正面玄関と、市役所本庁舎1階の福祉部入口に設置されている。

 ネオゲートは、自動的に顔の位置を追跡し、体温を測って表示する。マスク着用の有無なども表示される。非接触の自動除菌ディスペンサーも一体化。5月に発売し、これまで医療機関を中心に全国から数千の引き合いが来ているという。

市長「驚くほど早いね」

 石森孝志市長は、画面内のフレームが顔の位置に移動して体温を表示したことに対し「おお、早いね」と驚いた。「貴重な検温機。市民の方々にはもちろん、市職員も安心して働くことができる」と感謝を述べた。

 篠崎社長は「地元企業として、八王子のためにできることをしたい」と話した。

ネオゲートで体温を測定する石森市長。顔を追跡するので「子ども連れも使いやすい」と篠崎社長
ネオゲートで体温を測定する石森市長。顔を追跡するので「子ども連れも使いやすい」と篠崎社長

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

陵南公園に読書の世界

期待に胸ふくらませ

期待に胸ふくらませ

市内小中学校等で入学式

4月17日

「鉄道愛」のバトン継ぎ

「鉄道愛」のバトン継ぎ

初沢町にNゲージ店開業

4月17日

練習試合で心一つに

中高生野球

練習試合で心一つに

特別支援学校生と地域クラブ

4月17日

BASEL工房祭

BASEL工房祭

4月26日 中野上町で

4月17日

みずき通りで催し

みずき通りで催し

4月20日 音楽ステージも

4月17日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook