市立浅川小学校(初沢町)で2月17日、日本遺産についての報告会が実施された。
同校は日本遺産に認定されている「高尾山」を学区域に持つ。6年生児童は郷土学習として日本遺産の価値を表現したポスターづくりを行ってきた。
当日は3クラス合計30チームがポスターとその制作の過程などをプレゼンテーション。各教室で行われたのち、体育館で選抜作品の発表があった。
「高尾山の歴史は深い。もっと知ってもらいたいと思った」「ゴミが自然を汚す。高尾山の自然を守りたいと思った」など、児童はそれぞれの動機を訪れた保護者らに説明した。
![]() 展示されたポスター
|
|
|
|
|
|
|