神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ミニコミ誌「I*do!」の編集長(発行/原発井戸端会議・神奈川事務局) 仲田 博康さん 南区東林間在住 66歳

公開:2012年3月8日

  • LINE
  • hatena

”NO”の声が全ての始まり

 ○…「何も止められなかった。仲間内では話せる。けれども、その外にいる人の心に訴えることができなかった」。脱原発社会の実現を目指す、ミニコミ誌「I*do!」は1988年に創刊。「原発の問題を最初からやり直そう」。273号積み重ねてきた時間は、あの日、一気に振り出しに戻った。

 ○…沖縄県出身。1995年、忘れがたい大事件が起こる。米軍兵による少女暴行事件―。沖縄の怒りは日本初の県民投票が実施されるまでに。当時故郷を離れており、投票権はなかった。それでも、アクションを起こす。「新聞の全面広告を買い取り、紙面上で”擬似”県民投票を行おう」。投票率上昇へ繋がればとの思いからだった。費用捻出の資金を県外の友人・知人に呼びかけた。投票の前日に発行された2つの地方紙には、賛同者の名前が虫眼鏡でしか見られないほど、びっしり五千人分。目頭が熱くなり、声をあげることの大切さを身に染みて感じた。

 ○…ある時から、写真撮影が趣味に。ソメイヨシノが咲かない沖縄に住む妹から、桜の写真が欲しいと電話があってからだ。数日経って、「あれはデジタルで撮ったの?いくら?」と再び連絡が。妹が購入したいというので、素直に答えた。するとまた電話が。「お金送ったから。還暦のお祝いね」。休日は”思い出の一眼”を持って出かける。

 ○…”一般の人に伝わる誌面でなければ結局、事態は動かない”。震災後に痛感した。専門知識の難しい説明だけではなく、被災地の人やそれを支援する人々に登場してもらい、生の声を拾い集める誌面作りに、今は心を砕く。震災前は120数名だった会員は一年経つと、150名を数えるように。「百年前のこともわからない。なのに、10万年、20万年保管しないといけない放射性物質に責任が持てるか」。この「井戸端会議」が少しでも届くよう、ノーを発信していく。それなしには、何かが変わることもないのだから。
 

さがみはら南区版の人物風土記最新6

東 正充(あずま まさみ)さん

相模原商工会議所青年部(相模原YEG)の第28代会長に就任した

東 正充(あずま まさみ)さん

南区在住 42歳

4月25日

高柳 和富さん

自宅で「レコードを聴いて音楽を楽しもう」を開催する

高柳 和富さん

相模台在住 65歳

4月18日

黒沢 愼五さん

さがみはら介護支援専門員の会の代表を務める

黒沢 愼五さん

相模原市勤務 43歳

4月11日

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

若手落語家として活躍する

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

相模原市在住 30歳

4月4日

小池 優華さん

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門で第1位に輝いた

小池 優華さん

南区在住 16歳

3月28日

中本 茂美さん

ソレイユさがみで「お父さんのための読み聞かせ講座」の講師を務める

中本 茂美さん

松が枝町在住 72歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook