相模大野もんじぇ祭り
昨年上回る10万人が来場 経済
グルメと音楽を堪能
地元グルメと音楽を楽しむことができる相模原市の一大イベント「相模大野もんじぇ祭り」が8月24日・25日の2日間、相模大野中央公園で開催され、昨年を上回る10万...(続きを読む)
8月30日号
相模大野もんじぇ祭り
グルメと音楽を堪能
地元グルメと音楽を楽しむことができる相模原市の一大イベント「相模大野もんじぇ祭り」が8月24日・25日の2日間、相模大野中央公園で開催され、昨年を上回る10万...(続きを読む)
8月30日号
青年会議所 9月9日
県内21の青年会議所(JC)が集い、多彩な催しが行われる「第46回 神奈川ブロック大会」が9月9日 、大和市文化創造拠点シリウスで行われる。時間は午前10時か...(続きを読む)
8月30日号
北里大学 科学啓発イベント
近隣の小学校5・6年生を対象にした科学啓発イベント「夏休み子ども科学実験教室」が、8月21日から24日まで北里大学相模原キャンパスで開催された。...(続きを読む)
8月30日号
大野RC主催コンサート
相模原大野ロータリークラブ(座間勇会長)主催の「ひばりの夢コンサート」が8月22日、谷口台小学校(文京)の体育館で開催された。 市内で...(続きを読む)
8月30日号
青年会議所 9月9日
県内21の青年会議所(JC)が集い、多彩な催しが行われる「第46回 神奈川ブロック大会」が9月9日(日)、大和市文化創造拠点シリウスで行われる。時間は午前10...(続きを読む)
8月30日号
9月4日 南台で寄席
小田急相模原駅徒歩8分の「カフェギャラリーR2」(南台6の18の5)で9月4日(火)、「おださがR2寄席」が開かれる。 第2回となる今...(続きを読む)
8月30日号
殖産興業と文明開化
相武歴史研究会主催の日本史講座「四字熟語で読み解く明治150年〜殖産興業と文明開化〜」が9月6日(木)、ユニコムプラザさがみはらで開催される。時間は午前10時...(続きを読む)
8月30日号
市9月補正予算案
総額13億6千万円を計上
市はこのほど、2018年度9月補正予算案を発表した。一般会計では、総額13億6千万円を計上。事業内容では相模原町田線(県道52号)の4車線化等の整備事業に向け...(続きを読む)
8月30日号
相模の大凧まつり
一般公募は行わず
毎年5月4日・5日に開催され、「かながわのまつり50選」にも選ばれている相模原市の伝統行事「相模の大凧まつり」。これまで大凧に書かれる題字は公募を行ってきたが...(続きを読む)
8月30日号
8/25・26
相模大野もんじぇ祭り
夏を彩る相模原市内の一大イベント「相模大野もんじぇ祭り」の開催が、いよいよ今週末の25日(土)・26日(日)に迫ってきた。地元飲食店による美味しいグルメと、野...(続きを読む)
8月23日号
無料セミナー
相続税の改正による課税対象者の増加で「我が家に相続税はかかるか」「かかるとしたらいくらくらい?」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や財産の多くを占める不動...(続きを読む)
8月23日号
特別養護老人ホーム はなさか デイサービス
見学随時 試食会も定例開催
特別養護老人ホーム併設の「はなさかデイサービス」の今年の合言葉は、「わくわくするデイサービス」。利用者が「また、はなさかに行きたいな」と思えるような...(続きを読む)
8月23日号
特別養護老人ホーム「大野台幸園」 企業内保育
10月1日 企業内保育園が開園
ことし設立20周年を迎えた「社会福祉法人幸会」(草薙喜義理事長)は10月、特別養護老人ホーム「大野台幸園」内に企業内保育園を開園する。...(続きを読む)
8月23日号
学研ココファン サービス付き高齢者向け住宅
入居一時金0円だから安心
全国で約120棟5700室の高齢者住宅を運営する「学研」。関東の沿線をカバーし、小田急線やJR南武線沿いにも施設は多い。その多くは最寄り駅やバス停から徒歩15...(続きを読む)
8月23日号
見守り付き高齢者アパート・エクシオ上つるま
入居者募集 4万1000円〜(自立の人も可)
「食事費を含んで、10万円ほどで安心に生活したい」の声を受け、今春、「見守り付き高齢者アパート・エクシオ上つるま」が新築され、開設した。...(続きを読む)
8月23日号
新シニアへ贈る 人生100年時代の終の棲家 シニア向け分譲マンション
全153邸 すぐ入居可 ダイヤモンドライフ森の里ヒルズ
自然・医療・介護・生活環境の整った厚木市に完成した「ダイヤモンドライフ森の里ヒルズ」は今注目の安心・安全のシニア向け分譲マンション。...(続きを読む)
8月23日号
(株)バイオシルバー 原田さんに聞く トピック
「現場で働く人々を支えたい」。そんな思いに駆られ、見守り介護ロボット「aams(アアムス)」の実用化を成功させたのが(株)バイオシルバー(横浜市)の代表取締役...(続きを読む)
8月23日号
日本アメニティライフ協会 介護事業所運営
介護スタッフ・入居者募集中
県内で146の介護事業所を運営する「(株)日本アメニティライフ協会」(本社・横浜市青葉区)は、「安全・安心・清潔をベースに笑顔のある生活」の方針のもと介護サー...(続きを読む)
8月23日号
座間総合病院
取材協力/眼科 田中由香医師
目の疲れに始まり、老眼などの様々な不調が現れる”眼”。日本人の失明原因1位の「緑内障」は未だ原因が解明されておらず、誰にでも起こり得る病気。2位の「糖尿病網膜...(続きを読む)
8月23日号
ノジマがサッカー教室
地元の女子サッカーチーム、ノジマステラ神奈川相模原が主催するサッカー教室、「夢のサッカークリニック2018」が8月18日、ノジマフットボールパーク(新戸)で開...(続きを読む)
8月23日号
全4回
市主催 メンタルセミナー
市内在住・在勤のうつ病患者の家族を対象とした相模原市主催の講座「うつ病の理解とご家族のメンタルヘルス」が南保健福祉センターで4回にわたって開催される。第1回は...(続きを読む)
8月23日号
東京五輪ロードレース
スポーツ・観光振興に期待
2020年東京オリンピック競技大会の自転車ロードレースのコースが決定し、男女ともにその一部が相模原市内を走行することがわかった。市内が同大会の会場となる唯一の...(続きを読む)
8月23日号
|
<PR>
2021年2月18日号