読者限定先着30セット
「TOTO最新型超節水トイレ」が特価
ウォシュレットが付いて工事費・処分費込みで9万9800円
「安くて、早くて、安心」。水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREENMAX4.8新ピュアレストQR」と「ウォ...(続きを読む)
7月28日号
読者限定先着30セット
ウォシュレットが付いて工事費・処分費込みで9万9800円
「安くて、早くて、安心」。水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREENMAX4.8新ピュアレストQR」と「ウォ...(続きを読む)
7月28日号
創設から20年を迎えた、市民サークル「相模原邦楽アンサンブル」(西谷八千代代表)が20日、市役所本庁舎を訪れ、岩手県大船渡市への義援金を寄付した。...(続きを読む)
7月28日号
(株)ベネッセスタイルケアが主催
全国で170カ所以上の有料老人ホームを展開している(株)ベネッセスタイルケア(本社・東京都渋谷区)が、8月7日(日)に町田市文化交流センターで、鶴巻...(続きを読む)
7月28日号
“つないで”作品 作る楽しさ「心のケアに」
女子美術大学(南区麻溝台)の学生らが、被災地児童の心のケアを目的とした、オリジナルアニメによるワークショップを、市内・都内のキャンパスと宮城県内数カ...(続きを読む)
7月28日号
大野台小 70名がトライ「かなり寝づらい」
もしも深夜に、震度5強の地震が起きたら――。 こうした想定のもと、大野台小学校(南区大野台)ではこのほど、地域住民に...(続きを読む)
7月28日号
相模原市の放射能汚染対策を求める有志の会代表
南区下溝在住 42歳
「蝶」も「汚染」も 本質追求 ○…七夕の願いが叶ったのかもしれない。今月7日、1,900名...(続きを読む)
7月28日号
参加募集
あじさい会館で8月下旬、夏休みワンコイン講座が開催される。これは1人費用500円で、次の中から興味ある講座を学ぼうというもの(子ども無料、材料費が必...(続きを読む)
7月28日号
入場料は全額寄付
8月27日(土)午後4時半(開場4時)から、あじさい会館で「家族で楽しむ心ぽっかぽかチャリティーコンサート」が開催される。これは、東日本大震災の復興...(続きを読む)
7月28日号
大野でJAZZ
新たな音楽フェスティバル「神奈川ジャズ・エクステンション」が来月7日(日)、グリーンホール相模大野・多目的ホールで行われる(主催/同実行委員会)。...(続きを読む)
7月21日号
シリーズ企画「今年の見所」
地元飲食店による屋台メニューとJAZZライブを楽しめる、相模大野の一大イベント「もんじぇ祭り」が8月20日(土)、21日(日)に、相模大野中央公園で...(続きを読む)
7月21日号
はやぶさ、かるた、能、犬、光 相模女子大
相模女子大学(南区文京)では今月31日(日)、小学生を対象に公開教室「さがみ子どもアカデミー」を開講する。入場無料(低学年は保護者同伴)。...(続きを読む)
7月21日号
相模女子大学教授・湧口(ゆぐち)清隆
初めて相模女子大学を訪れる方からよく言われるセリフは、「相模大野ってすごい都会ですね。その割にキャンパスに入ると緑も多く、時間がゆったりと流れている...(続きを読む)
7月21日号
2021年4月1日号
2021年4月1日号