コロナ禍で需要拡大『1日葬』
安心プランが好評です
追加費用なし 日延べ時も追加料不要
故人、家族の意思を尊重した多様な葬儀プランが選ばれる『葬儀のかなふく』。コロナ禍の中、お通夜なしの『1日葬』プラン(追加費用なし)を選ぶ人が増えている。...(続きを読む)
9月24日号
コロナ禍で需要拡大『1日葬』
追加費用なし 日延べ時も追加料不要
故人、家族の意思を尊重した多様な葬儀プランが選ばれる『葬儀のかなふく』。コロナ禍の中、お通夜なしの『1日葬』プラン(追加費用なし)を選ぶ人が増えている。...(続きを読む)
9月24日号
ケアラーズカフェ
非常時の活用に 無料配布
介護に疲れた「介護者(ケアラー)」が悩みを話し、情報交換できる場「ケアラーズカフェモンステラ」(相模台)を開いている山田由美子さんと豊徳さん夫妻が、...(続きを読む)
9月24日号
10月25日 病院協会が主催
看護職の復職支援を目的とした技術研修会、および就職相談会が10月25日(日)、相模原看護専門学校(新磯野4の1の1)で開かれる。時間は午前9時30分から午後3...(続きを読む)
9月24日号
国際ソロプチミスト相模
女性の人権・地位向上をめざして活動している奉仕団体「国際ソロプチミスト相模」(本間セツ会長)が主催する恒例のチャリティーゴルフコンペは、新型コロナウ...(続きを読む)
9月24日号
「さがプロ」がセミナー
相模原をプロデュースする会(今野紀代美会長)主催のセミナー&ワークショップ「市民がつくる市民のための『防災』」が、9月19日に市立産業会館で開かれた...(続きを読む)
9月24日号
サッカー交流試合
本村市長「人生の励みに」
サッカー元日本代表選手らで構成されるJ―DREAMSと相模原市選抜中学3年生チーム(以下、U―15)が対戦する「さがみはらドリームマッチ2020」(10月25...(続きを読む)
9月24日号
新団体設立へ 発言力強化
相模原市内の飲食、宿泊業の各団体が新しい会の設立をめざしている。計30近い関連団体の声を1つにして双方業界の地位向上、行政への「発言力」を高めるねらいがあるほ...(続きを読む)
9月24日号
なでしこリーグ
後半に3失点
なでしこリーグ・地元女子サッカーチームのノジマステラ神奈川相模原は20日、ホーム相模原ギオンスタジアムでセレッソ大阪堺レディースと対戦し、0対3で敗戦した。...(続きを読む)
9月24日号
地域連合らが制度要求
相模原地域連合(川崎晴彦議長)と連合神奈川(吉坂義正会長)は9月8日、相模原市に「2021年度に向けた政策・制度要求と提言」を提出した。...(続きを読む)
9月24日号
生き生き会が清掃活動
中和田自治会区域内の住民で構成される「中和田生き生き会」(古木秀夫会長)が19日、防犯美化運動を行った。 同会が毎年...(続きを読む)
9月24日号
サッカーJ3
終盤に追いつく
サッカーJ3リーグ・SC相模原は19日、第16節FC今治と相模原ギオンスタジアムで対戦し、1対1で引き分けた。 前半...(続きを読む)
9月24日号
ONLINEもんじぇ
相模大野もんじぇ祭りの代替イベントとして、配信による「ONLINEもんじぇ」が9月19日・20日に、YouTubeで放送された。...(続きを読む)
9月24日号
WプリントVerも
今週末の19日(土)・20日(日)に、スマートフォンやパソコンから視聴できる「ONLINEもんじぇ」が開催されることを受け、明日18日(金)から記念...(続きを読む)
9月17日号
なでしこリーグ
終了間際に失点
なでしこリーグ1部、地元女子サッカーチームのノジマステラ神奈川相模原は13日、アウェイで愛媛FCレディースと対戦し、2対2で引き分けた。前半20分、MF石田千...(続きを読む)
9月17日号
サッカーJ3
無得点に終わる
サッカーJ3・SC相模原は12日、アウェイでロアッソ熊本と対戦し、0対2で敗れた。 J3で2位と上位にいる熊本に対し、SCは外国人FW...(続きを読む)
9月17日号
県歯科医師会が全国初の試み
神奈川県歯科医師会はこのほど、コロナウイルス感染症拡大以降、感染リスクの不安から約9割の歯科医院で患者が減少するなど厳しい現状におかれる中、県民が安心して受診...(続きを読む)
9月10日号
|
<PR>
2021年2月18日号