「先送りにしない!空き家問題」など 好評につき第13回
賢い相続対策セミナー
9月7日 町田駅近くの旭化成ホームズで
本年5月から完全実施された「空家等対策の推進に関する特別措置法」。倒壊や周辺環境へ有害となる恐れがある、景観を著しく損なっているなどの「特定空家」に対し、解体...(続きを読む)
8月27日号
「先送りにしない!空き家問題」など 好評につき第13回
9月7日 町田駅近くの旭化成ホームズで
本年5月から完全実施された「空家等対策の推進に関する特別措置法」。倒壊や周辺環境へ有害となる恐れがある、景観を著しく損なっているなどの「特定空家」に対し、解体...(続きを読む)
8月27日号
来春4月開院「座間総合病院」
「座間総合病院」が来春4月の開院に向けて看護・介護職を募集し、就職説明会を開催する。 説明会では病院見学や看護部概要...(続きを読む)
8月27日号
神福協
施設・団体向けに公募
神奈川福祉事業協会は8月10日、福祉車両購入費の助成を行うと発表した。対象は、県内で社会福祉法人もしくは財団法人が運営する社会福祉施設や団体。...(続きを読む)
8月27日号
東海大相模
門馬監督「地域の皆様に感謝」
創設100年の節目となった「第97回全国高校野球選手権大会」は、東海大相模(南区相南)が仙台育英(宮城県)との決勝戦を10-6で制し、45年ぶり2度目の優勝を...(続きを読む)
8月27日号
市内全公立小中学校
夏場の学習環境向上図る
市は学習環境の向上を目的に昨年度から取り組む「小中学校空調設備設置事業」を受けて、市内の全公立小中学校の教室や音楽室などにエアコンを設置する。緑区と南区では既...(続きを読む)
8月27日号
グランドオープンから1カ月
「”より楽しく”を追求します」 7月のグランドオープンから1カ月。国道16号、鵜野森交差点近くのパチンコ&スロット店「ジャ...(続きを読む)
8月20日号
市幼稚園協会・岩本勉会長に聞く
幼稚園とはどのような場所でしょう?―幼児期というのは、樹木でいうと「根」の部分、つまり人間の土台を形成するうえで、大切な時...(続きを読む)
8月20日号
アンチエイジング、脂肪の燃焼効率もアップ
むくみ、だるさ、疲れ顔。一刻も早く夏バテを解消し、若々しさを取り戻すなら、ビューティーリバースの「水素美容」を試してほしい。 体内の酸...(続きを読む)
8月20日号
好評につき第12回
8月27日 小田急センチュリー相模大野8階
本年から実施された相続税の改正。基礎控除額が減り課税対象者の増加が予想されており「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」など相続や不動産に関す...(続きを読む)
8月20日号
本日20日(木)から開始
さがみ夢農園(緑区大島)
さがみ夢農園では8月20日(木)10時から、ぶどうの摘み取り販売を開始する。 主流はピオーネと藤稔を掛け合わせた濃厚な甘さが特徴の品種...(続きを読む)
8月20日号
市議選の当落逆転問題
「県選管の裁決、承服できず」
神奈川県選挙管理委員会は8月7日、4月の相模原市議選南区選挙区で最下位当選をはたしながら、市選挙管理委員会から受けた「当選無効」の決定を不服とした小林丈人氏(...(続きを読む)
8月20日号
北里大学病院
専門職と連携し窓口開設
北里大学病院(南区北里)では8月から、がん患者とその家族を対象にした仕事に関する相談窓口をトータルサポートセンター内に設置している。同院のソーシャルワーカーや...(続きを読む)
8月20日号
「おはなしワニーズ」主催の夏休み企画「布えほん・布おもちゃでいっしょにあそぼ」が、8月29日(土)午後1時〜4時半、・30日(日)午前10時〜午後3時半におだ...(続きを読む)
8月20日号
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会 鷹巣 直美さん
今年で終戦70年。戦争を体験し、その記憶を語り継ぐ人が年々少なくなっている。時が経つほど、日本が戦争をしたという事実は人々の記憶から遠ざかる。そういった危機感...(続きを読む)
8月13日号
8月15日 平和講演会
「終戦70年記念平和講演会」が8月15日(土)、ハーモニーホール座間(市内緑ケ丘)小ホールで行われる。主催は同実行委員会。座間市教育委員会が後援。...(続きを読む)
8月13日号
生きた証しを遺族へ
太平洋戦争終戦から70年の節目を迎える今年、中央区東淵野辺在住の河本敏さん(88)宅で、戦中に大野村(現・相模原市中央区および南区の一部)や大沢村(現・緑区の...(続きを読む)
8月13日号
J:COM タブレット0円キャンペーン中
J:COMでは、テレビ機能とスマホ機能がTV1台で楽しめるサービス「Smart TV Box」のタブレットが0円になるキャンペーンを実施中。...(続きを読む)
8月13日号
|
<PR>
2021年2月25日号
2021年2月25日号