市の五輪競技 再度決定 スポーツ
ホストタウン状況も良好
新型コロナウイルス感染症の拡大で延期となった東京2020オリンピックについて組織委員会から17日に新たな競技日程が公表され、市の一部がコースとなって...(続きを読む)
7月30日号
ホストタウン状況も良好
新型コロナウイルス感染症の拡大で延期となった東京2020オリンピックについて組織委員会から17日に新たな競技日程が公表され、市の一部がコースとなって...(続きを読む)
7月30日号
サッカー
盛岡戦、1失点に泣く
サッカーJ3・SC相模原は7月25日、ホーム相模原ギオンスタジアムで第6節・いわてグルージャ盛岡と対戦し、0対1で敗れた。 前節、ホー...(続きを読む)
7月30日号
市中体連
8月末から 3年の節目に
相模原市中学校体育連盟が現在、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった市中学校総合体育大会の代替大会開催に向け準備を進めている。現状案では8月末から約1カ...(続きを読む)
7月30日号
相模原市
普及促進へ新制度も検討
相模原市は17日、SDGs(持続可能な開発目標)の理念に沿って取り組む都市を内閣府が評価する「SDGs未来都市」に選定された。市は今後、企業や市民がSDGsに...(続きを読む)
7月30日号
なでしこリーグ
ジェフ市原相手に3失点
地元女子サッカークラブ・ノジマステラ神奈川相模原は7月26日、第2節ジェフユナイテッド市原・千葉レディースとホーム相模原ギオンスタジアムで対戦し、1対3で敗戦...(続きを読む)
7月30日号
8月2日 相模大野で
(一社)相模原市幼稚園・認定こども園協会は8月2日(日)、小田急ホテルセンチュリー相模大野で「就活・実習フェス」を開催する。時間は1部・午前10時〜11時30...(続きを読む)
7月30日号
むくみ・くすみ・コリが・・・
「石けんっていろいろ試したけど、これは初めて、まさに洗う健康法」と健康を気にする人の間で話題になっているそう。洗うだけで「むくみ、くすみが気にならなくなる」の...(続きを読む)
7月30日号
相模原商工会議所女性会の新会長に就任した
中央区中央在住 61歳
人との「縁」大切に ○…副会長を2期4年務め、今回会長に抜擢。「初めはお断りしようかと思っ...(続きを読む)
7月23日号
感染症対策し26日から
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、2月の開催を最後に中断が続いていた「さがみはら市民朝市」が、7月26日(日)から再開されることとなった。...(続きを読む)
7月23日号
サポートルームぼっちぼっち
コロナ禍も手探りで奮闘
重度の知的障害と重度の肢体不自由が重複している重症心身障害児を対象に児童発達支援・放課後等デイサービスを行っている多機能型事業所「サポートルーム ぼっちぼっち...(続きを読む)
7月23日号
市、希望者に配布中
内部障害や難病をかかえる人、義足や人工関節の使用者など外見からは分からなくても援助や配慮の必要を周囲に知らせる「ヘルプマーク」について相模原市は現在、希望者に...(続きを読む)
7月23日号
かめりあRC
医療機関などに寄贈
地域で奉仕活動を行う「かめりあロータリークラブ」は7月6日、今期最初の例会を小田急ホテルセンチュリー相模大野で開いた。はじめに会長・幹事交代式が行われ、会長に...(続きを読む)
7月23日号
女子サッカー
日テレ相手に1点差
新型コロナの影響により約4カ月遅れで開幕した女子サッカーなでしこリーグ。地元クラブ・ノジマステラ神奈川相模原の今シーズン初戦が19日、アウェイで行わ...(続きを読む)
7月23日号
高校野球選手権
1日開幕、175校が出場
新型コロナウイルスの影響により中止となった「夏の甲子園」第102回全国高等学校野球選手権大会と同神奈川大会。その代替大会の抽選会が行われ、トーナメントの組み合...(続きを読む)
7月23日号
市職員避難場所研修
マニュアル共有へ
「新型コロナウイルス感染症対策を考慮した風水害時避難場所の開設・運営担当職員研修」がこのほど、県の協力で初開催された。コロナ禍で発熱や消毒対応、避難者の誘導な...(続きを読む)
7月23日号
市、窓口設置し対応
児童虐待を防止するため、市は7月からコミュニケーションアプリ「LINE」を活用した相談窓口「かながわ子ども家庭110番相談LINE」を設置した。...(続きを読む)
7月16日号
サッカーJ3
ホームで点奪えず
サッカーJ3・SC相模原は11日、ホーム相模原ギオンスタジアムで第3節・AC長野パルセイロと対戦、0対0の引き分けに終わった。 今シー...(続きを読む)
7月16日号
2021年4月1日号
2021年4月1日号