住み替え、売却、相続など 三井住友信託銀行グループ
不動産の無料相談を受付中
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・相模大野センター」では不動産の無料査定・無料相談を受付中。土地・戸建・マンション・事業用・投資用ま...(続きを読む)
11月28日号
住み替え、売却、相続など 三井住友信託銀行グループ
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・相模大野センター」では不動産の無料査定・無料相談を受付中。土地・戸建・マンション・事業用・投資用ま...(続きを読む)
11月28日号
内装の貼替えも承ります リモコン付きリモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と、同社オリ...(続きを読む)
11月28日号
統合失調症やうつ病など精神に障害を抱える人の詩を題材に、市民画家などが絵を描く―そんなコラボ展が12月5日(木)から9日(月)まで市民ギャラリーで開...(続きを読む)
11月28日号
麻溝公園
「年賀状にも」 12月15日まで
相模原麻溝公園ふれあい動物広場(南区麻溝台)では現在、特別企画『来年はウマ年!ポニーといっしょに写真を撮ろう』を実施している。年賀状やカレンダー用の...(続きを読む)
11月28日号
SC 来季J3参入決定
地元サッカークラブ・SC相模原(望月重良代表)の来季のJ3(Jリーグディビジョン3)参入が決定した。19日に都内で開かれたJリーグ理事会で正式に承認...(続きを読む)
11月28日号
40年間のロングセラー商品が、さらにグレードアップ
「体重が落ちたのはもちろん、なにより体調がよくなって。気持ちよく眠れるようにもなりました」 すぴなっつおらの吉川沓那...(続きを読む)
11月21日号
南区当麻
肉も魚も野菜も”ツルハ”で
「ツルハドラッグ」を展開している(株)リバースと、「スーパーなかや」を運営する(株)仲屋商事が11月6日、南区当麻に「ツルハドラッグ相模原当麻店」を...(続きを読む)
11月21日号
11月28日12月10日
(公社)宅建協会相模南支部が無料講演会
賃貸住宅の経営や遺産相続、借主とのトラブル対策についての無料講演会が11月28日(木)と12月10日(火)、ホテルセンチュリー相模大野(相模大野駅ビ...(続きを読む)
11月21日号
ブッフェ ブルーム 限定ディナー予約開始
ボーノ6階に登場し、話題を集めている「ブッフェ ブルーム」では、12月23、24、25日の3日間限定で振舞う「クリスマスディナー」の予約を受付中。当...(続きを読む)
11月21日号
12月21日 武田邦彦氏が講演会
今月1日に新著「原発事故とこの国の教育」(ななみ書房)を発行した、中部大学教授で工学者の武田邦彦氏=写真=の出版記念講演会が12月21日(土)、相模...(続きを読む)
11月21日号
「スーツ男子」が急増中
”確かな技術”に定評がある老舗写真館「伊勢丹写真室」(伊勢丹相模原店A館6階)では、来年の新成人の撮影を受付中。成人式当日を...(続きを読む)
11月21日号
北里大学と和泉短期大学の学生による「はっぴいアクアリウムプロジェクト」が主催して11月23日(土)、親子イベント「ここに魚が!?遊び場が!?」がユニ...(続きを読む)
11月21日号
大正2年開校 21日に記念式典
相模原市立大野小学校(南区古淵/山重ふみ子校長)が今年「創立100周年」を迎えた。時代と共に形を変えながら、多くの卒業生を輩出してきたその歴史を、順...(続きを読む)
11月21日号
相模原公園 12月に初イベント
犬とのウォーキングで健康を増進し、病気の予防を図ろうと、県立相模原公園(南区下溝)で12月1日(日)、イベント「ドッグ・ウォーキングフェスティバル」...(続きを読む)
11月21日号
大野小学校創立100周年記念事業実行委員長を務める
南区古淵在住 51歳
これからも この街で ◯…細谷家の歴史は鎌倉時代にはじまったとも言われる。一族は境川を見渡...(続きを読む)
11月21日号
|
<PR>
2021年2月25日号
2021年2月25日号