神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

N.Y.で熊本支援 画家・荒井さん 個展で募金

文化

公開:2016年7月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
N.Y.で熊本支援

 熊本地震のニュースに胸を痛め、日本のみならずアメリカでも支援の募金活動を行った人がいる。東林間在住の日本画家・荒井三重子さん(71)がその人だ。

 荒井さんは6月20日・21日にニューヨーク・マンハッタンのギャラリーで、『日本文化の発信』をテーマに初の個展を開催した。金箔や銀箔を用いて描いた「風神」「雷神」など日本画を展示すると同時に、入口に熊本地震支援のための募金箱を設置。日本での報道も紹介しながら募金を呼びかけ、来場者から500ドルの寄付が集まったという。

 「募金はアメリカ総領事館に持参し、赤十字に寄付してもらいました。アメリカでの個展は5年程前から温めてきた企画。ようやく実現でき、熊本支援にもつなげることができて良かったです」と荒井さんは話している。

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

相模原市で6年ぶりに麻しん(はしか)患者発生 20代女性

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

6月15日に職人によるイベントも開催

6月14日

環境を学ぶ体験型イベント

環境を学ぶ体験型イベント

6月15日 サン・エールで

6月12日

「涼」共有で省エネ

「涼」共有で省エネ

区内36施設

6月12日

生理用品配布を再開

生理用品配布を再開

市が困窮女性を支援

6月12日

囃子8団体が集結

囃子8団体が集結

6月22日 杜のホール

6月12日

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook