子どもたちが仮装して街を周遊する「さがみおおのハロウィンフェスティバル」の実行委員会3人が20日、市役所を訪問し加山市長にイベントで集めた募金10万円を寄付した。
同フェスティバルは街の賑わいの創造や青少年の健全育成を目指し、1989年にスタート。昨年10月に行われた28回目は過去最多となる8千人が登録し、思い思いの仮装を楽しんだ。
市役所を訪れたのは実行委員長の荒木真吾氏と、副実行委員長の小谷圭一氏、高橋健吾氏。荒木氏は「多くの方に募金いただき感謝している。今後も活動を継続して、市に還元していきたい」と話した。市では実行委の要望を踏まえ、寄付金を子育て支援の関連経費に充てるという。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|