神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2017年11月23日 エリアトップへ

11月24日にバリアフリー上映会を行うNPO法人「ここずっと」の理事長を務める 田嶋 いづみさん 相模大野在住 62歳

公開:2017年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

地域での共生めざして

 ○…「視覚障害、聴覚障害を持つ人にも大きなスクリーンで映画を楽しんでもらい、その雰囲気を健常者と一緒になって味わってほしい――」。そんな思いから始めた「バリアフリー上映会」も8回目を迎える。明日24日には相模女子大学グリーンホールでアニメ映画『この世界の片隅に』を上映する。「全ての人が同じ空間で映画を観て、泣いて笑って感動を分かち合う。そんな活動があることを知ってほしい」と意気込む。

 ○…静岡生まれの愛知育ち。大学進学を機に上京し、都内で働くも結婚、妊娠を機に相模原に移り住んだ。出産後、「子ども達に安全なものを食べさせたい」との思いから、無農薬の甘夏を近隣の人達と共同購入。「その時の購入先が水俣市で。届いた段ボールに書かれていた『人に毒を食わされた者が、人に毒を食わせられん』の文に興味を引かれ調べ始めた」という。子どもと共に水俣へも旅行。写真展や現地の人の話に心動かされ、「水俣」を全国の子ども達に伝える事業に参加するようになった。

 ○…見慣れた風景のなかで、日常の暮らしを送ることが簡単ではないことを、東日本大震災と原発事故によって知った。そこで2011年に「ここでずっと暮らしたい」との意味を持つ任意団体「ここずっと」を設立。環境をテーマにした講座やドキュメンタリー映画の上映会などを実施してきた。バリアフリーを目指し、自分たちで字幕や音声ガイドの作成も行っている。「この街で暮らして良かったと、一人でも多くの人に思ってもらいたいです」

 ○…今回の上映会では、目の不自由な人は事前連絡をすれば相模大野駅から会場まで誘導、耳の不自由な人には手話通訳と筆談で受付、障害者の付添いの人は入場料を無料にするなど、これまでの経験や声をもとに新たな試みも試している。「一般の人にも音声ガイド付で映画を観てもらいたい。きっと新しい発見があるはずですよ」と微笑んだ。

さがみはら南区版の人物風土記最新6

PAPAS源太さん(本名:竹岡 茂也)

プロ音楽家として長年活動しながら、65歳で介護福祉士になった

PAPAS源太さん(本名:竹岡 茂也)

町田市在住 71歳

9月19日

工藤 澄雄さん

相武台団地自治会館で「オレンジ・ランプ」を上映する

工藤 澄雄さん

相武台団地在住 73歳

9月12日

大島 利通さん

RUN伴さがみはら実行委員会の実行委員長を務める

大島 利通さん

緑区在住 45歳

9月5日

加々美 幸和さん

7月10日付で相模原税務署の署長に就任した

加々美 幸和さん

立川市在住 58歳

8月29日

時田 まさよしさん

写真展「能登半島『大地』が動いた」を開催している報道写真家の

時田 まさよしさん

南区新戸在住 75歳

8月22日

國府田(こおだ) 達也さん

熊野本宮大社の世界遺産登録20周年記念奉納上演で小栗判官を演じる

國府田(こおだ) 達也さん

相模原市在住 52歳

8月8日

シニアの方必見!!

9月28日(土)定年退職予定者向け採用説明会・相談会

https://www.kmes-kanagawa.or.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook