宇宙の魅力に触れて 寒川東中で開校記念の集い
寒川東中学校(堀米信彦校長)で6月12日、開校記念の集い特別講演『宇宙に飛び出そう』が行われた。同校は6月27日の開校記念日に合わせ、毎年催しを企画している。今年は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の阪本成一教授を講師に招いた。
はじめに堀米校長が「今年は金環日食など様々な天体ショーがあった。宇宙に想いを馳せてほしい」と挨拶した。続いて紹介を受けた阪本教授は、映像を使用しながら「来年には宇宙旅行に行けるようになる。費用は1人2000万円。家を売れば行けるかも」と説明。冗談を交えた話に、生徒からは笑いが起こる場面もあった。阪本教授は人工衛星や惑星探査機の速さ、宇宙飛行士になる条件など、さまざまな宇宙の魅力を語っていた。
鈴木風菜さんが準優勝12月14日号 |
「現代版画の可能性」スタート12月14日号 |
メガネのルックが受賞12月14日号 |
今年も「だがしや楽校」12月14日号 |
三遊亭兼好 落語会12月14日号 |
小学生紙芝居講座実演も12月14日号 |
2018年12月14日号