今流行の「ブログ」「ツイッター」「フェイスブック」で
売り上げが倍増!?
11月22日 講演会
明治市民センター(JR辻堂駅北口徒歩5分)で11月22日(火)、藤沢法人会西方面支部合同講演会「売り上げ倍増も夢じゃない!今さら聞けないブログ!ツイ...(続きを読む)
11月18日号
生き生きしている会コンサート実行委員会が主催する「第20回アメリカンミュージックチャリティーコンサート」が11月20日(日)、寒川町民センターで行わ...(続きを読む)
11月18日号
11月20日(日)に産業まつり
寒川町の産業を広く紹介することを目的に毎年行われている「寒川町産業まつり」が11月20日(日)、さむかわ中央公園と寒川総合体育館を会場に行われる。時...(続きを読む)
11月18日号
寒川町在住の中村さん
元茅ヶ崎市職員で、若年認知症「ピック病」と闘っている中村成信さん(寒川町在住・61歳)がこれまでの人生を綴った手記「ぼくが前を向いて歩く理由(わけ)...(続きを読む)
11月4日号
町青少年環境浄化推進協議会
寒川町青少年環境浄化推進協議会が創立30周年を迎え、10月22日に総合体育館で記念式典が行われた。当日は関係者や来賓約45人が参加した。...(続きを読む)
11月4日号
15日まで 寒川町観光協会
寒川町観光協会が「第21回寒川写真コンクール」の作品を募集している。 テーマは「町内の四季」。部門は観光の部、町の木...(続きを読む)
11月4日号
寒川総合図書館で11月27日(日)、午後1時30分から講演会「キハ35を追いかけて」が行われる。講師は相模線を撮り続けてきた写真家の則直泰氏。資料代...(続きを読む)
11月4日号
ハウスニュームラで木ごころ祭
地元への感謝を込めて、宮山の(有)ハウスニュームラ(入村一夫社長)と、同社の職方からなる「木ごころ会」が10月16日、「秋の木ごころ祭」を行った。...(続きを読む)
11月4日号
学ぼう税(まなぼうぜ)vol.1
(年末調整編【1】)
年末調整とは、1年間に源泉徴収をした所得税の合計額と、1年間に納めるべき所得税を一致させる手続きのことである。 会社...(続きを読む)
11月4日号
UKC・JAPAN湘南支部がボランティア募集
東日本大震災で被災した動物の保護活動を行っている(社)UKC・JAPAN湘南支部(寒川町小動)では現在、被災地で保護をした犬や猫の世話をするボランテ...(続きを読む)
11月4日号
2021年1月22日号
2021年1月22日号
2021年1月22日号