湘南台にストリートピアノ 文化
本日28日も実施 自由に演奏OK
湘南台駅地下広場に8月8日、ストリートピアノが設置された。当日はサプライズ演奏会を実施。2時間にわたり地元在住の演奏家やピアノ講師、飛び入りの学生などが演奏し...(続きを読む)
8月28日号
本日28日も実施 自由に演奏OK
湘南台駅地下広場に8月8日、ストリートピアノが設置された。当日はサプライズ演奏会を実施。2時間にわたり地元在住の演奏家やピアノ講師、飛び入りの学生などが演奏し...(続きを読む)
8月28日号
寒川神社の例祭と神賑行事は、今年は縮小して開催される。9月19日(土)午前10時〜 商工祈願祭・献灯奉告祭、午後1時〜例祭宵宮祭、午後2時〜流鏑馬神...(続きを読む)
8月28日号
車いすのまま搬送できる
寒川町が全消防団(10分団)に一艘ずつのボートを配備した。東京都江戸川区や静岡県浜松市などにも配備されており、ウレタン製でパンクせず、車いすのまま乗...(続きを読む)
8月28日号
町民センターホールで9月19日(土)開催。古関裕而メドレーやハワイアンメドレー、ジャズなどを演奏。地元団体などによる合奏も。鑑賞には同センターと南北...(続きを読む)
8月28日号
茅ヶ崎市内で9月15日から
SZK GALLERY(エスゼットケーギャラリー)(茅ヶ崎市元町4の32の2階)で9月15日(火)から27日(日)まで、「くま展」が開催される。時間は午前11...(続きを読む)
8月28日号
保健所管内
茅ヶ崎や寒川を管轄する保健所が地元の感染者を新たに発表した。8月24日分は1日で最多の9人で、のべ100例を超えた(25日現在)。 9...(続きを読む)
8月28日号
文書館のホームページ
寒川文書館が9月1日から流行病に関するオンライン展示を始める。江戸時代に相模国などで流行ったコレラや、明治期の赤痢流行と浜降祭への影響、大正期のスペ...(続きを読む)
8月28日号
観光協会のヒマワリ
冬のヒマワリで知られる中央公園近くの畑が、8月23日の1時間限定で一般公開された。町観光協会では7月に試験的に種をまき、草取りなどの世話を続けてきた。せっかく...(続きを読む)
8月28日号
宮山神社の平和塔前で
8月15日に寒川神社隣の宮山神社にある「平和塔 和光」で平和祈願祭が行われた。地元関係者が「往時を回顧し、今後戦争を絶対に避け、永遠の平和をになう」意味を込め...(続きを読む)
8月28日号
町が今夏から役場玄関に自動体温検知機を設置している。町民生活の核となる施設の感染防止を強化する一環で、143万円でシステムを導入した。平熱の来庁者が近づくと「...(続きを読む)
8月28日号
寒川拠点に練習 齊藤陸海さん
寒川が拠点のサッカークラブ・フットワーククラブに所属する齊藤陸海さん(県立平塚ろう学校高等部2年生)がデフ(聴覚障がい者)サッカー、U―23男子日本代表候補の...(続きを読む)
8月28日号
茅ヶ崎出身の野口聡一さん
茅ヶ崎市出身の宇宙飛行士・野口聡一さん(55)が9月下旬以降、アメリカの新型民間宇宙船「クルードラゴン」に搭乗予定だ。この宇宙船は今年5月に試験飛行...(続きを読む)
8月28日号
青少年広場近くの小出川・追出橋から藤沢方面の大黒橋までの4会場で開催。青少年広場の「おおぞう会場」には模擬店やトイレも開設。先着で景品がもらえるスタ...(続きを読む)
8月28日号
JX金属杯・町野球協会学童部春季大会
少年野球の町春季大会が8月8・9・22日に開催され、寒川フレッシュスターズが優勝した。 大会は当初3〜4月の予定だったが、新型コロナの...(続きを読む)
8月28日号
一之宮・アルファラバルの熱交換器
一之宮のアルファラバル(株)で作られた熱交換器「Tシリーズ」が、神戸の理化学研究所計算科学研究センターにあるスーパーコンピューター「富岳」を冷却している。...(続きを読む)
8月28日号
高校球児たちを応援しようと、茅ヶ崎のダンスクラブ「三丸大サーカス」の小・中学生が、高校野球のテーマソングに合わせて渾身のパフォーマンを披露してくれた。動画はタ...(続きを読む)
8月7日号
外食するなら今がオトクだ。寒川の飲食87店が、緊急事態宣言中に受けた応援に感謝を込めて開催中。【1】一人500円割引、【2】飲食代から20%オフ、【3】料理一...(続きを読む)
8月7日号
2021年1月8日号
2020年1月1日号