恒例のねぶたがお目見え
寒川神社で20日点灯式
正月の風物詩となった寒川神社(寒川町宮山3916)の迎春ねぶたが12月20日(金)、神門に取り付けられ、点灯式が行われる。今回作成されたのは『天の岩...(続きを読む)
12月13日号
寒川神社で20日点灯式
正月の風物詩となった寒川神社(寒川町宮山3916)の迎春ねぶたが12月20日(金)、神門に取り付けられ、点灯式が行われる。今回作成されたのは『天の岩...(続きを読む)
12月13日号
町営プールの底板隆起
7月29日に底板が隆起し開場を中止した寒川町営プールの調査結果が発表され、50mプールの底板隆起の原因は、プール給水管や水を循環するための管からの漏...(続きを読む)
12月13日号
住むなら「インマイルーム」 J:COM導入済み物件がおトク
サービス希望入居者は契約更新など高いリピーター率
これから入居される方も、大家さんにとっても目が離せないサービスだ。ケーブルテレビ・インターネット大手J:COMのサービス「InMyRoom(インマイ...(続きを読む)
12月13日号
教育に共感の市民有志カンパで美術展企画
女優・宮城まり子さん(86)が園長を務める「ねむの木学園」の教育を絵画作品を通して知ってもらおうと、神奈川大学名誉教授の松岡紀雄さん=二宮町在住=ら...(続きを読む)
12月13日号
厚木や藤沢へもバス無料送迎 限定期間終了まで残りわずか
日本料理 馳走庵
飲み放題付で本格日本料理が3500円 「旬食材を季節限定で」がモットーの馳走庵。忘新年会の5プラン(楓・...(続きを読む)
12月13日号
PTA連絡協議会
寒川町PTA連絡協議会ふれあい部会が主催する移動科学教室「爆発と燃焼」が11月30日、一之宮小学校で行われ、児童・保護者ら約230人が科学実験ショー...(続きを読む)
12月13日号
学ぼう税(まなぼうぜ)Vol.19
中途就職者の場合
年の途中で就職して、年末まで勤務している人も、年末調整の対象となる。 まず、中途就職前の同じ年中に、前職の会社などか...(続きを読む)
12月13日号
NPO法人はぐはぐ
寒川町の主婦らが中心となって子育て支援活動を行う特定非営利活動(NPO)法人はぐはぐ(三澤米子代表)が「かながわ子ども・子育て支援大賞」に輝いた。...(続きを読む)
12月13日号
子宮頸がんワクチン
12月21日 事前申し込み制
全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会の県支部(山田真美子代表)が12月21日(土)、県内で無料相談会を開催する。 同ワ...(続きを読む)
12月13日号
税の作文で藤沼希望さん
寒川町立寒川東中学校(堀米信彦校長)3年の藤沼希望さんが、中学生の「税についての作文」で東京国税局長賞を受賞した。12月3日には同校を訪れた正治文人...(続きを読む)
12月13日号
2014年度 第5期生募集
湘南ヤングスラッガーズ
4年前に創部した中学生の硬式野球チーム「湘南ヤングスラッガーズ」。今年9月には悲願の公式戦初勝利を収め、勢いに乗る。チームの代表を務めるのは、夫婦で...(続きを読む)
12月13日号
2016年4月22日号
2020年1月1日号
2021年2月19日号
2021年2月19日号