恒例ピアノのクリスマス 文化
北部公民館生涯学習
北部公民館生涯学習推進員会議事業の第16回「クリスマスピアノコンサート」が12月6日、午後2時から北部文化福祉会館で開催された。 これ...(続きを読む)
12月18日号
北部公民館生涯学習
北部公民館生涯学習推進員会議事業の第16回「クリスマスピアノコンサート」が12月6日、午後2時から北部文化福祉会館で開催された。 これ...(続きを読む)
12月18日号
寒川町 好評受付中
寒川町では、ふるさと納税に対する返礼品の取扱いを10月1日から始めた。 12月上旬まで期間限定で人気の鉢花を追加するなど、さらなる財源...(続きを読む)
12月18日号
茅ヶ崎・寒川遊技場組合
茅ヶ崎市・寒川町にあるパチンコ店14店舗が加盟する『茅ヶ崎・寒川遊技場組合』が、応急手当の普及啓発促進の支援として応急手当普及啓発資機材(訓練用AED)を寒川...(続きを読む)
12月18日号
一般道からアクセス可能
一般道からもアクセス可能で、寒川町からも至近距離にある海老名サービスエリア。今年10月から実施されている「ぷらっとコンサート」は、ホールやレストランなどで演奏...(続きを読む)
12月18日号
寒川町 子育て支援新講座
カナダ生まれのNP(ノーバディーズ・パーフェクト「完璧な親なんていない」)プログラムが各所で開催されているが、寒川町ではこのプログラムを定期開催していくことを...(続きを読む)
12月18日号
医学講座
21日に茅ヶ崎中央病院で
地域の人たちに向けて様々な医学情報を発信する「ふれあい医学講座」が12月21日(月)、茅ヶ崎中央病院で開かれる。時間は午後3時からで、会場は同院隣のふれあい中...(続きを読む)
12月18日号
乃羽バレエ
25日に市民文化会館で
湘南のバレエ文化発展に寄与している「乃羽バレエ」の創立65周年を記念したクリスマスコンサート「くるみ割り人形(全幕)」が12月25日(金)、茅ヶ崎市民文化会館...(続きを読む)
12月18日号
茅ヶ崎市美術館で開催中
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町美術展「絵はがきになった湘南の風景」が茅ヶ崎市美術館で開催されている。期間は1月31日(日)まで。開館時間は午前10時から午後5時まで...(続きを読む)
12月18日号
藤沢法人会の「税務教室」
来年1月25日に開講
わかりやすく法人税と申告の実務を学べる「税務教室」が2016年1月25日(月)から、全5回開かれる。会場は藤沢法人会館(藤沢市藤沢86)。時間は午後1時30分...(続きを読む)
12月18日号
成人式実行委員会の委員長を務める
一之宮在住 20歳
つまずいても「輝」 ○…9人で構成する実行委員会。寒川中時代は生徒会長を務め、実行委員会入りを勧められても「最初は大変だと...(続きを読む)
12月18日号
寒川神社
北村蓮明作「海幸彦山幸彦」
正月の風物詩となった寒川神社(寒川町宮山3916)の迎春ねぶたが12月20日(日)、神門に取り付けられ、点灯式が行われる。今回作成されたのは「海幸彦山幸彦(う...(続きを読む)
12月18日号
エアロビクス選手権で
茅ヶ崎市十間坂のエアロビスクール「B.エキサイティング」に所属する三留亜裕さん(岡田在住・寒川小3年)が、「第16回キッド・ジュニア全国大会」と「第5回アジア...(続きを読む)
12月18日号
実業団対抗テニス女子B
寒川町役場職員の亀井真由美さん(福祉課)と嵩(すう)千夏さん(保険年金課)が、神奈川県テニス協会主催の第79回神奈川県実業団対抗テニス大会(B大会)女子の部で...(続きを読む)
12月4日号
寒川町議会決算特別委員会
寒川町議会平成27年第1回定例会9月会議の決算特別委員会最終日に行われた質疑応答の模様がジェイコム・チャンネル神奈川で録画放送される。放送は初回が12月7日(...(続きを読む)
12月4日号
学ぼう税(まなぼうぜ)Vol.30
中途就職者の場合
年末調整は、年の途中で就職し、年末まで勤務している人も対象となる。 まず、中途就職前の同じ年中に、前職の会社等から給...(続きを読む)
12月4日号
地域商工業の振興に寄与
倉見在住の今井静二さん((有)フリーハンドイマイ)が、平成27年度第33回神奈川県優良産業人表彰を受賞した。 この賞は、県内で企業を経...(続きを読む)
12月4日号
茅ヶ崎のフラ・フェスで
寒川の小学3〜6年生で構成する『プメ・ラニ・オハナ』が、11月21〜23日に開催された『茅ヶ崎マカナ・フラ・フェスティバル2015』で3位に入賞。初のコンペテ...(続きを読む)
12月4日号
2016年4月22日号
2020年1月1日号
2021年2月19日号
2021年2月19日号