JAの建物更生共済「むてき」
地震・台風など自然災害に対応
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
JAの建物更生共済「むてき」
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
寒川神社で第42回相模薪能
寒川神社で8月15日、「第42回相模薪能」が行われた。これは英霊、戦争犠牲者の霊を慰めると共に、世界平和と国家繁栄を願って昭和45年から行われている...(続きを読む)
8月26日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
8月26日号
異業種交流で良き経営者目指す
昨年、創立60周年を迎えた藤沢法人会(須藤修司会長)では湘南エリアで事業を展開する経営者を対象に、入会案内を行っている。...(続きを読む)
8月26日号
タウントピック
戦後66年―。戦争の記憶を伝える1枚の写真がある。戦闘機の前に立つ精悍な男性。県内に2人しかいなかったという陸軍少年飛行兵、山上直治さんだ。...(続きを読む)
8月26日号
寒川一之宮ストロングス
神奈川県代表として少年野球チーム『寒川一之宮ストロングス』が「第30回関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会」に出場した。7月30日に群馬県で行わ...(続きを読む)
8月26日号
9月11日(日)寒川駅前公園で朝7時から
9月から毎月第2日曜日に、寒川駅北口にある駅前公園で「さむかわ朝市」がスタートする。初回は9月11日(日)で、地元商店会から約20店舗が出店し、野菜...(続きを読む)
8月26日号
茅ヶ崎・寒川遊技場組合が復興支援
茅ヶ崎・寒川遊技場組合(高山裕幸組合長)の組合員が先月26日、仙台市宮城野区にある津波災害ボランティアセンターを訪れ、飲料水等の物資を寄付した。...(続きを読む)
8月26日号
一輪車競技大会
「2011さわやか全日本一輪車競技大会」が7月に行われ、レース部門(高校生〜29歳)で寒川高校1年の佐藤彩香さん(=人物風土記に関連記事)が100m...(続きを読む)
8月26日号
4・5日出遅れるも出荷量は昨年より増
本格的に梨のシーズンが始まった。さがみ農業協同組合に加盟する梨園は町内に12軒あり、現在、収穫作業に追われている。...(続きを読む)
8月5日号
保険も断捨離!
保険えらび海老名店
日本人の9割が加入している「保険」。そのほとんどに「ムダ」が存在しているといわれている。 良質な保障が必ずしも割高と...(続きを読む)
8月5日号
長嶋喜満代表理事組合長に聞く JAさがみ
寒川、茅ヶ崎、藤沢、綾瀬、大和、鎌倉、座間、海老名をエリアとするJAさがみの代表理事組合長に就任した長嶋喜満氏に自身の役割や地域への思いなどを聞いた...(続きを読む)
8月5日号
8月6日(土) 寒川総合体育館
8月23日(火)告示、28日(日)投開票の寒川町長選挙。町政の舵取りを行う次の首長を政策本位で選べる場を提供しようと、8月6日(土)寒川青年会議所(...(続きを読む)
8月5日号
2016年4月22日号
2020年1月1日号
2021年2月19日号
2021年2月19日号