対応マニュアルを配布
大地震に備え2月に配布
寒川町は「大地震対応マニュアル」を2月1日、広報2月号とともに町内全世帯(約1万8500世帯)と事業所(約500カ所)に配布すると発表した。...(続きを読む)
1月25日号
大地震に備え2月に配布
寒川町は「大地震対応マニュアル」を2月1日、広報2月号とともに町内全世帯(約1万8500世帯)と事業所(約500カ所)に配布すると発表した。...(続きを読む)
1月25日号
町内で学級閉鎖の報告も
今シーズンでは寒川町内初となるインフルエンザによる学級閉鎖が1月16日に報告された。神奈川県でも17日にインフルエンザの流行発生注意報が発令されてお...(続きを読む)
1月25日号
寒川町商工会
寒川町商工会賀詞交換会が1月8日、寒川神社参集殿で行われた。寒川町内の商工業者などが集まり、新年を祝うこの会には、来賓、会員あわせて138人が参加し...(続きを読む)
1月25日号
意見広告
寒川町議会議員 斎藤つねお
さがみ縦貫道路が平成26年度に全面開通します。寒川町には南北15・5Kmにインターが2カ所開設され、全国へ、また全国からの交通アクセスの要所となりま...(続きを読む)
1月25日号
便利です!「確定申告書等作成コーナー」
国税庁ホームページ(www.nta.go.jp)の「確定申告書等作成コーナー」なら、所得税・消費税・贈与税の申告書が、24時間いつでも自宅で作成でき...(続きを読む)
1月25日号
一之宮八幡大神
「八幡大神節分祭こども豆まき行事」が2月3日(日)、一之宮八幡大神(寒川町一之宮1の21の10)ご本殿前で行われる。時間は午後2時30分から。...(続きを読む)
1月25日号
南部子どもクラフト教室
「南部子どもクラフト教室」が2月9日(土)、南部文化福祉会館(寒川町一之宮8の5の20)で行われる。時間は午前10時から正午まで。毎回、様々な物作り...(続きを読む)
1月25日号
高齢者体力つくり支援士として「50歳からのソフトボクササイズII」の講師を務める
一之宮在住 50歳
運動で楽しみと元気届け ○…高齢者体力つくり支援士として、また寒川町の健康運動ボランティア...(続きを読む)
1月25日号
確定申告
湘南青色申告会
湘南青色申告会は確定申告期の2月、3月に所得税・消費税についての指導相談を行う(会員限定)。 青色申告会館(藤沢市辻...(続きを読む)
1月25日号
聖マリアンナ医大が開発した美容液 全国で大好評22万本突破
聖マリアンナ医科大学の皮膚科学研究から生まれた口もと年齢美容液『豊麗(ほうれい)』(発売(株)ナノエッグ)が発売2年で22万本を突破、大きな反響を呼...(続きを読む)
1月11日号
町内3カ所で説明会
寒川町内の建築物の高さ制限を定める「高度地区」の都市計画案が公開され、1月24日(木)から2月7日(木)まで縦覧が行われる。...(続きを読む)
1月11日号
2016年4月22日号
2020年1月1日号
2021年2月19日号
2021年2月19日号