慢性病を改善 病気になる前の健康法
数値で表す新しい『東洋医学』
かくれ脳梗塞やがん、うつ病を電子経絡測定
小田急線本厚木駅北口徒歩約5分の『笑顔・絆のひろば』は、厚生労働省が認可する全国福祉療法師連合会認定の気功院。今回は数値で表す新しい「東洋医学」に取...(続きを読む)
1月27日号
慢性病を改善 病気になる前の健康法
かくれ脳梗塞やがん、うつ病を電子経絡測定
小田急線本厚木駅北口徒歩約5分の『笑顔・絆のひろば』は、厚生労働省が認可する全国福祉療法師連合会認定の気功院。今回は数値で表す新しい「東洋医学」に取...(続きを読む)
1月27日号
便利です!「確定申告書等作成コーナー」
国税庁ホームページ(www.nta.go.jp)の「確定申告書等作成コーナー」なら、所得税・消費税・贈与税の申告書が、24時間いつでも自宅で作成でき...(続きを読む)
1月27日号
読者限定先着30セット
工事費&処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX 4.8新ピュアレストQR」、工...(続きを読む)
1月27日号
寒川JCが賀詞交歓会
一般社団法人寒川青年会議所(岸本優理事長)の新年賀詞交歓会が1月12日に寒川神社参集殿で行われた。青年会議所(以下JC)は20歳から40歳までの青年...(続きを読む)
1月27日号
2月23日藤沢産業センター
藤沢法人会主催の研修会
藤沢産業センター(藤沢駅北口すぐ)8階で2月23日(木)、藤沢法人会主催の研修会「介護について」が開催される。時間は午後5時半から7時まで。参加無料...(続きを読む)
1月27日号
中小業者のみなさん 茅ヶ崎民商
2月16日(木)から受付が始まる確定申告。茅ヶ崎民主商工会では毎年恒例の「なんでも相談会」を左記日程で開催する。 同...(続きを読む)
1月27日号
寒川町商工会賀詞交換会
寒川町商工会(村松正喜会長)が主催する「賀詞交換会」が1月6日、寒川神社参集殿で行われた。当日は会員や来賓約140人が駆けつけた。...(続きを読む)
1月13日号
1月22日まで町民センターで展示
毎年恒例の「書き初め大会」が1月7日に町民センター、北部文化福祉会館、南部文化福祉会館の3ヵ所で行われた。当日は寒川書道連盟(増島靖治会長)の会員が...(続きを読む)
1月13日号
寒川町消防出初式 クイズで町民に呼びかけ
「寒川町消防出初式」が1月8日、さむかわ中央公園で行われた。年の初めに消防職員・団員の士気高揚と町民の消防意識の向上をめざして行われているこの恒例行...(続きを読む)
1月13日号
茅ヶ崎のマイタウン法律事務所
昨年6月に完全施行された改正貸金業法において、借入額の制限などの総量規制が導入された。新規に借入れができず、今後の生活に不安を覚える人も多いだろう。...(続きを読む)
1月13日号
2月22日 藤沢産業センターで講演会
藤沢産業センター(藤沢駅北口すぐ)8階で2月22日(水)、藤沢法人会4方面支部合同で主催する講演会が開催される。時間は午後4時半開会、6時頃まで。...(続きを読む)
1月13日号
新 春インタビュー
黒岩知事、新年の抱負語る
新年の幕開けにあたり、本紙では黒岩祐治神奈川県知事に単独インタビューを行った。知事は「県内に第4の観光地を」との意向を表明、新施策への意欲を示す一方...(続きを読む)
1月13日号
ウォーキングコースに南部を新設
寒川町観光協会(田中利次会長)がこのほど町のウォーキングコースをリニューアルし、同協会のホームページで公開した。コースは北部、南部、中南、中北の4つ...(続きを読む)
1月13日号
1月15日(日) 初の「さむかわ合唱祭」
寒川町教育委員会・寒川町民センターが主催する「さむかわ合唱祭」が1月15日(日)、町民センターホールで行われる。これは公民館に所属するコーラスサーク...(続きを読む)
1月13日号
茅ヶ崎・寒川遊技場組合
茅ヶ崎・寒川遊技場組合(高山裕幸組合長)が振り込め詐欺防止を訴えるカレンダーを製作。昨年末に警察を通じて茅ヶ崎・寒川防犯協会へ寄贈した。振り込め詐欺...(続きを読む)
1月13日号
復興・経済対策などで決意
県内主要6党の県責任者が、本紙に年頭の談話を寄せた。大震災からの復興や経済対策、社会保障政策などに関し、各党それぞれの立場から意気込みが語られている...(続きを読む)
1月13日号
新春町長インタビュー
町政運営は『着眼大局 着手小局』で
本紙では2012年の年頭を飾る特別企画として、木村俊雄寒川町長へのインタビューを行い、町づくりにおける将来への展望や抱負について語ってもらった。...(続きを読む)
1月1日号
2012年年頭所感
寒川町商工会 村松正喜会長
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、お健やかに新春を迎えられましたこと心よりお慶び申し上げま...(続きを読む)
1月1日号
2016年4月22日号
2020年1月1日号
2021年2月19日号
2021年2月19日号