バブルに始まり今もなお
町内有志のボウリング会
毎月第2日曜日に寒川セントラルボウルで行っている「喫茶&パブ・フリータイム杯」が、2月9日で通算255回目の開催を迎えた。ボウリングを楽しむ愛好家の集いが23...(続きを読む)
2月21日号
町内有志のボウリング会
毎月第2日曜日に寒川セントラルボウルで行っている「喫茶&パブ・フリータイム杯」が、2月9日で通算255回目の開催を迎えた。ボウリングを楽しむ愛好家の集いが23...(続きを読む)
2月21日号
J:COMサービス「インマイルーム」導入済み物件が好評
物件選びの条件に 入居者「友達にも紹介したい」の声も
ケーブルテレビ・インターネット大手『J:COM』のサービスとして前回紹介した、「InMyRoom(インマイルーム)」が好評だ。 同サー...(続きを読む)
2月21日号
学ぼう税(まなぼうぜ)Vol. 20
確定申告のこと【1】
「年金所得者の確定申告不要制度」により、公的年金等の収入金額の合計額が400万円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の各種の所得金額が20万円以下の場合、...(続きを読む)
2月21日号
NPO法人ゆい
半世紀前の海岸再生を
湘南海岸にかつて自生していた砂草を甦らせようと、NPO法人ゆい(荒井三七雄代表)が砂浜に植えるハマボウフウなどの苗を自宅で育てる里親の募集を行っている。...(続きを読む)
2月21日号
みんなの花火秘話も
寒川町では「不惑式」と題したアラウンド40ミーティングを毎年開催しているが、今年は第2回寒川みんなの花火実行委員長の岸本優さんらが登壇。身近なイベントの裏話が...(続きを読む)
2月21日号
さむかわエコネット
さむかわエコネットが、神奈川県からボランティア表彰を受けた。道路や河川、都市公園の施設等において、清掃活動や樹木の管理、草花の植栽など地道なボランティア活動を...(続きを読む)
2月21日号
ふれあい医学講座
湘南東部総合病院(茅ヶ崎市西久保500)で2月28日(金)、ふれあい医学講座が開かれる。時間は午後1時からで、会場は同院西館1階会議室。入場無料(申込不要)。...(続きを読む)
2月21日号
タマホームが湘南地区で初めて展示 茅ヶ崎住宅公園
もれなくプリペイドカード(1000円分)プレゼント中!!
県下で2例目である、複数商品を1つのモデルで示す展示場が、ついに寒川最寄りの茅ヶ崎で登場した。 これは、徹底的なコスト削減で価格を抑え...(続きを読む)
2月7日号
春へ向け、真剣に取り組みたい、お腹痩せとボディケア
今年も早1カ月が経過。年初に立てたダイエット目標は順調? 冬の間に溜め込んだ脂肪や老廃物は今すぐリセット。まずは痩せやすい身体づくりから。...(続きを読む)
2月7日号
50〜60代女性の悩み1位 全国で36万本突破
聖マリアンナ医大のベンチャー企業、(株)ナノエッグが開発した口もと年齢美容液『豊麗(ほうれい)』。発売3年で36万本を突破。アンケートでは口周りのシワの悩みを...(続きを読む)
2月7日号
5周年記念で2月限定の特別メニュー 和食の秘散歩
日本料理 馳走庵
本格日本料理「馳走庵」が復活の新メニューを発表した。全イス席で、トイレ等全て階段無で利用可能な落着きの和風個室だ。こだわりは前澤料理長が吟味した地上り旬食材。...(続きを読む)
2月7日号
読み聞かせ・紙芝居交流会
寒川町内で活動する読み聞かせ、紙芝居などのボランティアが一堂に会し、情報交換を行う集い『読み聞かせ・紙芝居交流会』が1月30日、寒川町民センターで行われた。...(続きを読む)
2月7日号
節分の日に豆まき
2月3日の節分の日、寒川町内各所で豆まき行事が行われた。立春のこの日は最高気温17度というポカポカ陽気に。寒川神社では恒例の節分祭・豆撒き行事が行われ。午前1...(続きを読む)
2月7日号
学んで元気・賢くなろう
■体操で元気に長生き 「思わず!笑いの出る体操」が2月26日(水)、藤沢産業センターで開かれる。時間は午後6時(5時30分受付)。料金は...(続きを読む)
2月7日号
暖房燃料費高騰のみ懸念
寒川町内17軒の農家で栽培されているスイートピーは、卒業シーズンに重宝され、寒川町の特産品にも指定されている。立春とともに出荷シーズンを迎えることから、今年の...(続きを読む)
2月7日号
春へ向け、真剣に取り組みたい、お腹痩せとボディケア
今年も早1カ月が経過。年初に立てたダイエット目標は順調? 冬の間に溜め込んだ脂肪や老廃物は今すぐリセット。まずは痩せやすい身体づくりから。...(続きを読む)
2月7日号
食品安全協会新年会で
このほど2014年茅ヶ崎地区食品衛生協会新春賀詞交歓会が開催された。 隅田敦夫会長から「昨今は食品偽造が多発している。安全な食の提供を...(続きを読む)
2月7日号
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花とともにくらす会「夢、愛、花、郷―小出川」が合言葉。河川敷に花を植栽し季節毎にまつりを開催 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006877.html |
|
|
<PR>
2021年1月8日号
2021年1月8日号
2021年1月8日号