海老名SAが開設50周年
日頃の感謝込めてイベント
「海老名」の名を全国に広めている一つ、「海老名サービスエリア(SA)」が開設50年を迎え、同施設を管理する「中日本エクシス(株)」(本多亨同総支配人)は施設全...(続きを読む)
4月20日号
日頃の感謝込めてイベント
「海老名」の名を全国に広めている一つ、「海老名サービスエリア(SA)」が開設50年を迎え、同施設を管理する「中日本エクシス(株)」(本多亨同総支配人)は施設全...(続きを読む)
4月20日号
ベルマーレ
ライザップら経営権取得を受け
フィットネスクラブを運営するRIZAP(ライザップ)グループ(株)と(株)三栄建築設計がクラブの経営権取得を目的とした合弁会社を設立することを受け、...(続きを読む)
4月20日号
寒川産カーネーション
寒川町の特産品に指定されているカーネーションが出荷時期を迎える。町では3軒のカーネーション農家がゴールデンウィークや母の日を見据えて最終調整に追われているが、...(続きを読む)
4月20日号
湘南さむかわラジオ
第1回「湘南さむかわラジオ開局プレイベント」が5月6日(日)、午前10時から午後2時まで寒川町商工会館前広場で開催される。イベントは小雨決行。...(続きを読む)
4月20日号
「まちびとすたいる」主催
桜を見て七輪を囲んで未来の寒川を語ろう!というイベントが観桜駅伝で賑わう4月8日の中央公園で開催された。主催は「まちびとすたいる」。...(続きを読む)
4月20日号
県歯科医師会
協定締結 災害時の救護活動も
一般社団法人神奈川県歯科医師会(鈴木駿介会長)はこのほど、歯科医療において相互連携を強化するため、特定非営利活動法人神奈川県歯科衛生士会(鈴木幸江会長)と基本...(続きを読む)
4月20日号
文書館古文書講座 全6回
「古文書講座〜幕末維新期の史料を読む〜」が5月26日(土)から10月27日(土)までの全6回(毎月1回)、寒川総合図書館3階会議室で開催される。時間はいずれも...(続きを読む)
4月20日号
谷の家10周年の企画も
県立茅ケ崎里山公園で5月5日(土)、「春の里山公園まつり」が行われる。 谷戸を泳ぐ数百匹の鯉のぼりは圧巻。会場には模擬店が並び広場では...(続きを読む)
4月20日号
エアロビック競技 21日から
茅ヶ崎市ひばりが丘のエアロビック競技チーム「アステム湘南VIGOROUS(ヴィグラス)」(小林祐美代表、武内麻美ヘッドコーチ)が4月21日(土)(予選)、22...(続きを読む)
4月20日号
平成30年度予算可決 県政報告【18】
神奈川県議会議員 山本 哲
2月9日から3月23日まで開会された、平成30年神奈川県議会第1回定例会において提案された平成30年度一般会計当初予算・諸条例案等が可決されました。...(続きを読む)
4月6日号
寒川シニア出身 DeNA倉本選手
球春到来―。3月30日に開幕したプロ野球2018年シーズン。開幕直前の3月25日、横浜DeNAベイスターズの倉本寿彦選手(27)=寒川シニア出身=にプロ4年目...(続きを読む)
4月6日号
茅ヶ崎市美術館
2018年度に開館20周年を迎える茅ヶ崎市美術館。記念事業として、「『版の美』〜板にのせられたメッセージ〜」をテーマに、4月から1年にわたって特別展を開催する...(続きを読む)
4月6日号
柳島スポーツ公園
ロゴマークの発表も
「『からだ』と『こころ』と『まち』を元気にする」をコンセプトとした柳島スポーツ公園が3月25日に開園し、オープニングセレモニーが開催された。公募していたロゴマ...(続きを読む)
4月6日号
寒川ロータリーが植樹
「寒川町に桜並木を作ろう」――寒川ロータリークラブでは、このような目標を掲げて長期継続事業として桜の植樹を行ってきた。 平成25年には...(続きを読む)
4月6日号
岡田の飛び地は解消
寒川駅北口地区は3月10日に町名変更を行い、岡田一丁目は区画整理事業で町名変更、地番整理が行われ、岡田二丁目は住居表示が実施された。他の「岡田」はすべて住居表...(続きを読む)
4月6日号
優良小規模でも寒川3社
株式会社木村産業(田端2046-1)が神奈川県優良工場表彰を受けた。寒川町では初めての受賞となった。 県内に立地し、製造業を営む中小企...(続きを読む)
4月6日号
4・28 町民センターで講座
スーパーコンピューター「京」の誕生に関わる人々の挑戦とスパコンが切り拓く世界を紹介する「『京』誕生と更なる挑戦に向けて」と題した講座が4月28日(土)、午前1...(続きを読む)
4月6日号
寒川町 4月1日付人事
寒川町は4月1日付で職員の人事異動を発令した。今年は部長級3人、課長級16人、主幹級10人、副主幹・主査級44人、主任主事級以下51人、再任用職員24人、退職...(続きを読む)
4月6日号
寒川町 演出にもこだわり
寒川町は3月31日、桜が満開のさむかわ中央公園で、寒川総合体育館ネーミングライツによる愛称名と、コミュニティバス「もくせい号」新車両の導入発表会を開...(続きを読む)
4月6日号
2020年1月1日号
2021年4月2日号
2016年4月8日号