神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2021年8月6日 エリアトップへ

旧目久尻川のサギ 南側に第2集落

社会

公開:2021年8月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
南側に降りるサギ(本紙が後日撮影)
南側に降りるサギ(本紙が後日撮影)

 さむかわエコネットが調査しているサギの出入りについて、以前から営巣している旧目久尻川ふるさと緑道(宮山)の樹木帯北側から150mほど南にも「集落」がある事が分かってきた。

 同会では11年にわたってサギの森への出入りを調査しており、今年は森に戻るサギを325羽、森から出たサギを194羽確認。過去10年の記録では500羽戻った年や300羽出た年もある。

 南側へのサギの出入りは1年前から動きがあることが分かっていたが「その木々のあたりを歩くと声もよく聞こえ、かたまって生息している事が分かった」(調査担当者)。第1と第2集落との間を行き来するサギもいるが、その理由は分かっていない。
 

寒川版のローカルニュース最新6

五穀豊穣願い新嘗祭

寒川神社

五穀豊穣願い新嘗祭

11月23日開催

11月17日

愛車から寒川を眺めて

愛車から寒川を眺めて

新村賢志さん

11月17日

中学生の美術作品一堂に

中学生の美術作品一堂に

11月18日から茅ヶ崎市美術館で

11月17日

目久尻川の自然を楽しむ

目久尻川の自然を楽しむ

12月2日に「ふれあいウォーク」

11月17日

お飾り作り参加者募集

お飾り作り参加者募集

12月23日開催

11月17日

優勝は中山文男さん

寒川町ゴルフ協会秋大会

優勝は中山文男さん

11月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook