神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2012年10月11日 エリアトップへ

13日、ライブイベントを行う「常福寺(じょうふくじ)」(南区新戸)第27代住職 原和彦(わげん)さん 南区新戸在住 56歳

公開:2012年10月11日

  • LINE
  • hatena

アートな禅寺(ぜんでら)「己を探す」

 ○…サックスやアフリカの民族楽器、更(さら)にはターンテーブルまで登場する。そこに、身体芸術まで加わることも。ステージはあの建長寺(鎌倉市)の系統に属する、創建700年の禅寺の本堂。「演奏前には、参加者に必ず座禅を組んでもらいます」。現代芸術と禅のコラボレーション――。自身で企画・運営を行い、今では30回を越える現代アートの名物イベントに。「芸術家も座禅を行う人も、どちらも自分にひたすら向き合う。内実は似ています」。2つの”自己究明”のあり方が、この秋も共鳴し合う。

 ○…寺院のあるこの地で生まれ育つ。キリスト教系の大学へ通い、専門は機械工学だった。企業に勤めたが、愛着ある故郷(寺)は捨てられず。27代住職になり20年弱。「檀家以外に対しても、宗教が果たせる社会的な役割があるはず」。人生への不安、自身の生き様、生死…。日常の中でそんな課題を直視する場が、この現代にどれほどあるのかが気がかりだった。そもそも音楽・舞踊は、古代から宗教に欠かせないもの。平成4年4月4日午後4時44分44秒、初のライブの幕が開けた。

 ○…妻と3人の娘と暮らす。「次女の時は、結局1度も運動会には行けなかった」。仏事はだいたい日曜日。なかなか家族との時間はとれなかった。それでも、2歳の三女のこととなると「これだけ年が離れていると、孫みたいで」と、顔をくしゃり。

 ○…2001年からは、ライブ同日に講演会も実施するように(春のみ)。養老孟司、松田美由紀など、そうそうたる文化人を口説き落とした。芸術家の魂の底からの自己表現、ゲストスピーカーが語る壮絶な「生と死」の問題が、多くの来場者を揺さぶってきた。「私ですか?自分は自分とぴったり一緒ですから、イベントを通じてどう変わってきたかはよくわかりませんね。座禅もまだまだ半端ですし」。本来の己を探し続けるということは、なるほど一筋縄ではいかぬ難しい道のりなのだ。
 

さがみはら南区版の人物風土記最新6

籔内 久士さん

相模原麻溝公園所長に4月1日に就任した

籔内 久士さん

相模原市在勤 55歳

5月9日

御手洗 理英さん

4月1日付けで相模原市美術協会の会長に就任した

御手洗 理英さん

中央区在住 64歳

5月2日

東 正充(あずま まさみ)さん

相模原商工会議所青年部(相模原YEG)の第28代会長に就任した

東 正充(あずま まさみ)さん

南区在住 42歳

4月25日

高柳 和富さん

自宅で「レコードを聴いて音楽を楽しもう」を開催する

高柳 和富さん

相模台在住 65歳

4月18日

黒沢 愼五さん

さがみはら介護支援専門員の会の代表を務める

黒沢 愼五さん

相模原市勤務 43歳

4月11日

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

若手落語家として活躍する

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

相模原市在住 30歳

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook