神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

「最幸(さいこう)な人生のために」 株式会社小池設備

公開:2019年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
小池代表(右端)を中心に個性豊かな社員が揃う
小池代表(右端)を中心に個性豊かな社員が揃う

 昭和47年に街の水道屋さんとして創業した南区西大沼の「(株)小池設備」(小池重憲代表)は、「関係する全ての人の『困った』を笑顔に」の理念に基づき、地域貢献を果たしてきた。その結果「SDGs=持続可能な開発目標」に関わる活動も多いという。ここでは、その中でも「働き方」に関する取り組みを2つ紹介する。

最短6年で独立

 建設業界の若手不足、後継者不足を受け、「若手を最短6年で社長へ」を掲げている。全国の水道工事店で2代目、3代目を担う人材を輩出し、「100人の卒業生を送り出したい」と小池代表は語る。また、働くことは人生を豊かにする手段であり、スタッフ一人ひとりは「その人にとって最幸(さいこう)の人生を送ることを共通の目的にしてほしい」との考えから、希望するスタッフと夢を語り合う「夢会議」を毎月開催。仕事だけでなく、理想の人生、夢への一歩を後押ししている。

女性職人を積極採用

 業界では珍しく、女性の職人も積極的に採用・育成している。出産後の職場復帰だけでなく、育児と仕事を両立できるように働き方をその人に合ったカタチにし、柔軟に対応している。

 小池代表は「それぞれにとって最幸な人生のために、働く面から環境を整えるのが自分の仕事の一つ。スタッフには、のびのびと自立した仕事と人生を送ってほしい」と話している。

「最幸(さいこう)な人生のために」-画像2

株式会社小池設備

神奈川県相模原市南区西大沼1-18-2

TEL:0427548181

http://www.koikesetsubi.com/

さがみはら南区版のピックアップ(PR)最新6

オダサガの「三光ホーム」へ

創業47年、リフォーム相談は

オダサガの「三光ホーム」へ

7月17日

日傘

金城理事長の徒然話「先生おしえて」53

日傘

7月17日

相武台薬局の長男戻る

横濱漢方堂

相武台薬局の長男戻る

オープン記念でプレゼント

7月17日

定期預金で豪華グルメギフト

東京きらぼしフィナンシャルグループ きらぼし銀行

定期預金で豪華グルメギフト

抽選で1010人に最大5万円相当

7月17日

エアコンか換気扇洗浄が5500円

”奥様応援キャンペーン”

エアコンか換気扇洗浄が5500円

7月17日

相模原GC(ゴルフクラブ) ボランティアを募集

相模原GC(ゴルフクラブ) ボランティアを募集

9月シニアOP(オープン)開催時

7月10日

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook