神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2023年11月2日 エリアトップへ

多摩美大生木下さん 「経験、誰かの支えに」 自殺予防動画コン 優秀賞

社会

公開:2023年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
受賞動画の映るタブレットを手にする木下さん
受賞動画の映るタブレットを手にする木下さん

 多摩美術大学情報デザイン学科2年の木下望有(みゆう)さん(24)がこのほど、自殺予防の啓発を目的とした「いのち支える動画コンテスト2023」の「セルフケア・SOS部門」で優秀賞を獲得した。木下さんは受賞を受け、「自分も悩みが絶えない若者の一人。誰もが抱える不安を表現することで、誰かの支えになれたら」と喜びを語った。

 同コンテストを主催したのは、(一社)いのち支える自殺対策推進センター(千代田区)。今年初めて学生を対象に作品を募集し、9月10日から16日に設けられた自殺予防週間に合わせて優秀賞4作品を発表した。

 主催者によると、学生を対象としたのは、若者の自殺が深刻化する中で当事者目線で自殺問題を「自分ごと」化してもらいたいという思いから。厚生労働省や文部科学省、こども家庭庁などが後援。「誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現へ〜いまあなたが伝えたいこと〜」をテーマに、今年4月に絵コンテによるショートムービーのアイデアを募集した。応募は138作品で、1次審査で10作品に絞られ、2次審査を経て4作品の受賞が決まった。受賞作はその後、学生自身が映像化した。

アニメならでは「文字」活かし

 セルフケア・SOS部門で優秀賞を受賞したのは、木下さんのアニメーション動画『伝わるよ。』。主人公は日常生活を送る中で、人間関係や将来など、不安な思いが「文字」となって腕の皮膚を駆け巡って行く。消えない悩みに囚われるが、最後は話を聞いてくれる友人が現れ、救われるまでを一人称目線で描いた。悩みに追い詰められる心理描写を、アニメーションだからこそできる表現方法で表した力作だ。

 在籍する情報デザイン学科ではメディア芸術コースを専攻しており、アニメーションの制作経験もあった木下さん。5月頃コンテストのことを知り、美大受験期に悩みを抱えていた経験から応募を考えたが、迷いがあり、すぐに作品づくりには至らなかった。「ただずっと頭の奥に残っていて、最後の最後で出品を決めた」と振り返る。受賞作に決まった後、「夏休みをアニメづくりに全部費やした」という。

 作画には、実際に撮影した実写を元に作画する「ロトスコープ」という手法を採用した。自分の服にカメラを付け、友人に相手役をしてもらい、「自分目線」で記録。「すべての線を描き起こすのではなく、どこまで線化するかで、手描きの温かみが変わってくる」とこだわった点を説明する。受賞を受け、「自分の気持ちを打ち明けるのは勇気がいるが、とても大事なこと」と相談する大切さを呼びかけた。

 同部門では他に、筑波大大学院生が優秀賞を受賞。「ゲートキーパー部門」では佐賀県の高校1年生、金沢工業大学の大学院生2人組が優秀賞を受賞した。

 木下さんをはじめ、他の受賞作の動画は同法人のホームページで公開されている。

八王子版のトップニュース最新6

EV充電器設置へ

八王子市

EV充電器設置へ

一般開放 市の施設では初

12月5日

王座死守を誓う

佐々木尽選手

王座死守を誓う

防衛戦前に市長表敬

12月5日

山本さんが総理大臣賞

八王子高校

山本さんが総理大臣賞

デザイン・イラスト展で

11月28日

市民栄誉章を授与

八王子市

市民栄誉章を授与

高市さんと澤井さんに

11月28日

闇バイト、対策強化中

八王子市

闇バイト、対策強化中

3警察署 各地区で啓発活動

11月21日

不登校児の親 孤立防げ

不登校児の親 孤立防げ

鑓水小保護者ら 活動1周年

11月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月5日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook