神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

わぁ!ニバル20周年 「私たちが宣伝します」 相女生らがパンフ制作 街PRに一役

公開:2011年7月14日

  • LINE
  • hatena
コンソ、実行委を交え会合が続く
コンソ、実行委を交え会合が続く

 「大学生とともに祭りを盛り上げたい」――。市内の夏の風物詩のひとつ、『東林間サマーわぁ!ニバル』実行委員会は、相模女子大(南区文京)と横浜国立大(横浜市保土ヶ谷区)の学生6人を今年度の広報部員に”任命”。現在、学生たちは従来とは違う視点のパンフレットづくりに向け、商店街を奔走中だ。

 毎年2日間で10万人超の集客を誇る”東林間の阿波踊り”は、地域の代名詞となっている。しかし、駅周辺の商店街からは「ほかの時期にも人が集う街に」「祭りの継続は地元の人手だけでは限界」などの声も。そこで、実行委は相模原・町田市近隣の19大学が加盟する産学官連携の公益社団法人相模原・町田地域コンソーシアム(会長/谷崎昭男相模女子大学学長)に、大学生のイベント参画を持ちかけた。結果、今回は、大学生が当日配布するPR誌の制作や、ブースでの物販を担当することになった。

 ”広報部員”はいずれも「東林間駅の下車は初めて」という”新参者”。とはいえ、学園祭の前実行委員長や、阿波踊り経験者など、頼もしいキャリアの持ち主も。「踊り子さんに直筆メッセージを書いてもらうのは?」「年間イベントも入れなきゃ」と、様々なアイデアを出し合い、踊りの練習現場や店舗めぐりなど、取材は既に佳境に入っているそう。「阿波踊りは、多くの地元の人が熱い思いで作り上げた祭り。だんだんこの街が好きになってきました」と”部員”の大澤恵里佳さんは話す。今年は来月6日(土)・ 7日(日)開催の同イベント。20周年の今回は、学生たちが新たな歴史を刻む。
 

さがみはら南区版のトップニュース最新6

酒楽祭を初開催

相模大野北口商店会

酒楽祭を初開催

コリドーで5月26日

5月2日

障害者へ「合理的配慮」

障害者へ「合理的配慮」

民間義務化も周知に課題

5月2日

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

本番向け、準備着々

4月25日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月25日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月18日

介護者居場所に自宅開放

相模台モンステラ

介護者居場所に自宅開放

県から表彰

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook