神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原に避難されている方の声 3・11と一言でまとめられてしまうが、被災された方の思いも風景も決して一様ではない。時間をかけてでも一人ひとりに手を差し伸べていきたい 原発の街のリアリティ―― 加勢さん夫婦/福島県浪江町から避難中。中央区光が丘在住。一良さん70歳、照子さん69歳。

公開:2012年3月8日

  • LINE
  • hatena
「近所の人がたくさん亡くなっていった。自分の行く末を考えていると、涙が出てきます」と、照子さん。気丈にインタビューに応じてくれた
「近所の人がたくさん亡くなっていった。自分の行く末を考えていると、涙が出てきます」と、照子さん。気丈にインタビューに応じてくれた

 「2人で一所懸命働いて、家だけが自慢できるものだったねえ」。戸建て売り出し当時の販売チラシを手に取りながら、加勢照子さん(69)は懐かしんだ。瓦屋根の、どっしりとした趣の自宅は海からわずか300m。「頑丈な家だったがら、基礎だけは残ってよ」と、夫・一良(いちろう)さん(70)は震災後に撮影した写真を見せてくれた。近所の家々は基礎すらも残らないほど、大きな津波に飲み込まれた。話によると、10mの高さだったという。

 やっと一時帰宅が許された5月、長男と変わり果てた故郷・福島県浪江町へ。少し山側に住んでいた娘夫婦の家を整理するために訪れたが、変わり果てた風景に涙が止まらなくなった。「父ちゃん、涙を拭いちゃダメだって!放射能が目に入っから」。防護服に付着した放射性物質による外部被ばくを心配した、長男の言葉だった。福島第1原発まではたったの7Kmしか離れていない。「原発を見ながら、寝起きしていた暮らしだった。津波だけだったらまだ立ち直れたよ」。今は、昨年5月から提供されている相模原市内の県営上溝団地(中央区光が丘)に夫婦2人で暮らしている。

―・―・―・―・―・―・―

 インタビュー中、口をついて出るのは、感謝の言葉だった。被災地から逃れてくる際に高速道路のサービスエリアでおにぎりを配ってくれた青年がいた。茅ヶ崎市に住む長男宅に避難している時には、近所の人が駐車場や衣類を快く提供してくれた。近所の新聞店は「タダで差し上げます」と、一般紙と一緒に福島県のローカル紙も届けてくれる。「手術して足が悪いから、助かってるんだ」と一良さん。市内の大型入浴施設が行っている無料サービスは、大のお気に入り。「ほんとにありがたくって。親切にされすぎだから、(恩返しのために)何かしなくちゃと思うんでけど…」。照子さんは申し訳なさそうな顔をした。手を差し伸べてくれた人の厚意は、加勢さん夫婦の心にいつまでも残っている。後に知ったが、当社による取材も、『お世話になっている相模原のためになれば』と、特別に引き受けてくれたものだった。

 現在、照子さんは団地内の集会所で毎週行われている、サークル『光が丘ピンポン会』(星宣子代表)の活動で汗を流す。いつも15名ほどが集まり、親睦を深め合っている。「これがホントに楽しくって。茶飲み友達もできて」と、目を細める。中学のとき卓球部だった勘を取り戻し、すぐに輪に溶け込んでいった。仲間との交流が、孤独だった気持ちをわずかながらも癒してくれた。

 海がない相模原は、洗濯物が乾きやすい点も気に入っている。「海の近くには住みたくない。2人で住むにはここで十分。できればずっと居たいけれど」。県からの提供は平成25年10月まで。とはいえ、故郷は戻る場所でなくなってしまった。放射能問題の見通しが立っていない今、原発と共に生きてきた街の人は、人生の舵をどの方向に切ればいいのかわからず、立ち止まってしまったままだ。

―・―・―・―・―・―・―

 「もし何があっだとぎには、孫たちに『じいちゃんたちは、何てもの造ってぐれたんだ』って、恨まれっぺな」――。福島第1原発、第2原発着工時の配管工事に携わった一良さんは建設当時、現場の仲間たちとそんな会話をしていた。

 いつも当たり前のように佇んでいたものには、”絶対の安心”を託していた。「他の所から来た人が見ると、『なんでこんな立派な家がたぐさん建ってんだろうね』と思われるのが浪江町という場所。田舎だから仕事がないし。きっと町の10分の7ぐらいの人は、原発で働いたことがあるんじゃないでしょうか」。照子さんが聞かせてくれた”原発の街”の現実だ。それが就労場所を生み出し、生活水準を高めてくれたことは、住んでいた者だから誰よりも感じている。農業を営んでいた人たちは、農閑期にはこぞって、原発へ働きにでかけていたという。「今度はいっぺんにゼロになっちゃった。『私らばっかりじゃないから』と言い聞かせてるんです」。優しい目尻には涙が溜まっていた。

 インタビューの終わりにこうポツリとつぶやいた。「造るんだったら、最高の原発を造って欲しい」。3時間近くにおよぶ会話の中で唯一、笑顔が消えた瞬間だった。
 

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

西善寺で花まつり

西善寺で花まつり

600人が参拝

5月2日

高校生プロボクサー誕生

高校生プロボクサー誕生

光明相模原高の竹内凰騎(おうき)さん

5月2日

区内企業が被災地支援

能登半島地震

区内企業が被災地支援

医療用マスクなど提供

5月2日

「音響、教育機会も同等に」

南市民ホール

「音響、教育機会も同等に」

中学生投書 市へ取材

5月2日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

5月5日まで 200m谷渡し

5月2日

「唯一無二の歌を」

伊勢正三さん・イルカさんインタビュー

「唯一無二の歌を」

6月7日、グリーンホールでライブ

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook