神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 コロナ対策に11億円 4月補正予算が可決

政治

公開:2020年4月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
コロナ対策に11億円

 相模原市議会は24日、定例会第1回臨時会議を開き、新型コロナウイルス感染症対策に関わる経費などを計上した2020年度4月補正予算案を含む3議案を可決した。

 補正予算は一般会計で11億1600万円。主な内容は、新型コロナウイルス感染症に関わる入院医療費や軽症患者等の宿泊療養施設の確保など、感染症予防対策費事業に7億1683万8千円。また、PCR検査の保険適用に伴い、患者の自己負担に相当する検査費用等の負担など感染症発生動向調査事業に864万4千円。検査体制強化に伴う検査機器等の経費として242万1千円を衛生検査研究費として計上した。

 さらに小中学校の臨時休業により、給食食材のキャンセル等に要した費用として、学校臨時休業対策負担金6076万4千円。N95マスクや感染防止衣など救急活動に必要となる消耗品購入のための救急活動費2438万1千円も盛り込んだ。

 財源は感染症予防費負担金などの国庫支出金のほか、市の財政調整基金を活用する。

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

<PR>

さがみはら南区版のトップニュース最新6

「感動」「誇り」

高校サッカー選手権東海大相模

「感動」「誇り」

ベスト4 市民を魅了

1月16日

市に契約見直し要望

市環境事業協同組合

市に契約見直し要望

物価高騰でゴミ収集「危機」

1月16日

共創する区制15周年へ

共創する区制15周年へ

加藤区長 年頭インタビュー

1月9日

2,540人が門出

相模原市南区

2,540人が門出

13日、「はたちのつどい」

1月9日

トランペットでつかむ栄光

大野台中児玉さん

トランペットでつかむ栄光

「史上最年少」優勝の注目奏者

1月1日

共生と発展目指す

共生と発展目指す

本村市長インタビュー

1月1日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook