神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ワハハ本舗のメンバーでラジオ「FM HOT 839」でリポーターを務める 石原 奈津美さん 南区在住 30歳

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
石原 奈津美さん

パワーや元気を伝えたい

 ○…劇団「ワハハ本舗」の劇団員として舞台に立ち、地元ラジオ局FM HOT 839のリポーターにも挑戦している。今年2月に初めて開催したカバー曲のライブが好評を博した。先日、2度目のライブ「石原奈津美の借り歌演奏会」を相模大野の「カフェツムリ」で開催し、ゲストにワハハ本舗所属の鈴木千琴さんを迎え大盛況に。「私のパワーや元気がお客様に伝われば嬉しい」と笑顔で語る。

 ○…もともとは「音痴」といい、いまだに歌にコンプレックスを感じている。ダメな部分や苦手なことを笑いに昇華させるのがワハハ本舗の真骨頂。弾き語りを披露したところ、「下手だけどなんかいい、心に残る」とウケた。音ネタ専門のお笑いグループ「ポカスカジャン」の大久保ノブオさんのプロデュースを受けて本格的に始動。ライブは芝居とは違って素の姿が出るという。「弱みも受け止めつつ人に見てもらえる心構えで臨みたい」。ラジオで培われたトーク力も見せ場だ。

 ○…生まれてからずっと相模原に住み続けている。子どもの頃からテレビが大好きで、エンタメ業界に憧れた。大人しいタイプで裏方をやると考えていたが、エンタメの高等専門学校に進むと、次第に表舞台に立つことに興味を持った。高校卒業後は2年間フリーで活動し、ワハハ本舗へ。

 ○…トレードマークは、色が濃いものやキラキラしたものなど一風変わったファッション。「これからは弾き語りの初心者マークを外すことが目標」。一つずつ苦手を克服してチャンスを広げるつもりだ。「そのほうが楽しいし未来があるから」。歌に挑戦するのも「ワハハ本舗はお笑いだけじゃない。私がその道を切り拓く」という思いから。「やるしかない」をモットーに突き進む。

さがみはら南区版の人物風土記最新6

吉田 留美さん

相模原市美術協会の会長を務める

吉田 留美さん

中央区在住 73歳

6月19日

中出 光政さん

東海大学付属相模高等学校・中等部(相南)の校長に就任した

中出 光政さん

南区在勤 59歳

6月12日

大槻 和弘さん

第51代相模原市議会議長に就任した

大槻 和弘さん

御園在住 69歳

6月5日

オヌキ 諒さん(本名:小貫諒)

地元ラジオ局・FM HOT 839で新番組のパーソナリティーを務める

オヌキ 諒さん(本名:小貫諒)

南区在住 39歳

5月29日

山本 龍紀さん

50周年を迎える相模台グリーンエコーを立ち上げ、指揮者を務める

山本 龍紀さん

大和市在住 84歳

5月22日

竹内 祥子さん

20周年を迎える桜台美術館で実行委員長を務める

竹内 祥子さん

文京在住 74歳

5月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook